![ピット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男、二男を山王さんでコロナ禍で出産しました🙋♀️
![Moco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Moco
コロナ直前に出産でしたが私はうーんって感じです😇
訳あって立ち会いできなかったけど、看護師助産師共に少なくて忙しかったからかだいぶ放置されてました😅
友人がコロナ禍で山王で産んでますが上から目線でえらそうに話してくるしもう次はないかなって言ってました😔
忙しさや受け取る人の気持ちによるのかもしれませんね!
-
ピット
おはようございます😃
コメントありがとうございます😊🙏momoさんは2人目も山王クリニックで出産予定ですか??
外来の看護師さんは結構口コミ悪かったので、病棟の看護師さんや助産師さんのことも不安でしたが、お友達は次はないってほどなのですね💦💦ちょっと不安になってきました…- 7月6日
-
Moco
おはようございます😊
里帰りで山王で産んだのですが、その経験がとてもトラウマになってしまって2人目は里帰りやめることにしました😔
なので山王では産まないです!
外来も病棟も個人的にはあまり変わりないかな〜ってイメージです😅
上の方がおっしゃるようにあっさりしてる人は多いです!それが嫌だったわけじゃないです!
痛いって言ってるのに初産だから進みが遅いだろうって内診もしないで判断されてて、ナースコール何回もしてやっとみてもらったと思ったらもう8センチで😅
散々放置してたのはそっちなのに分娩室移動するから早く立って!って腕引っ張られて😅今痛い時だからわかったからタイミングいい時まで待って!😡ってキレました🤣
2年半前の話なので今どうだかはわかりませんがね😔
友人は出産して1年も経たないくらいです!
ご飯はおいしかったけどミキハウスのとか私の時はもらえなかったので🥺- 7月6日
-
ピット
そうだったんですね!
ナースコール何回も押してもなかなか診てくれないってナースコールの意味ないですよね😭しかも、陣痛中に無理矢理移動されるなんて😒せめて陣痛と陣痛の間じゃないと動けないですよね😔
なんだか色々不安になってきました…でも今更変えられないし、食事と赤ちゃんに会えることを楽しみにするしかなさそうです😚- 7月6日
-
Moco
忙しいのわかってたけど、初産だから進み遅いの判断はちょいといただけなかったですね、実際早くてびっくりした〜ってお産の後言われましたし😅笑
無事に終わったからよかったけど笑い事じゃねーよってその時は思ってました🤣
全員が全員そういう人じゃなかったので、私の時がたまたまそういう人が固まったのかなとは思いますがね😭
不安にさせてごめんなさい😭
でもそうかもって思っておくだけでいくらでも対処できると思います!
ご飯はほんとに美味しかったです!- 7月7日
-
ピット
出産は何があるかわからないし、自分も赤ちゃんも命懸けなんだから、仕事とはいえもう少しこちらの気持ちも考えて欲しいですよね😔💦
まだ立会い出来れば痛いイライラやら気持ちの捌け口に旦那にあたることも出来るのすけどね😅それが出来ないと1人で陣痛に耐えながらそんな扱いされたら心が折れそうです😞😞- 7月7日
![ゆりよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりよ
5月に出産しました🙌
-
ピット
おはようございます😃
コメントありがとうございます😌✨
コロナ禍での出産、立会い出来なかったと思うのですが、どうでしたか??助産師さんのサポートとか入院中の対応とか…外来の看護師さんの口コミが悪すぎてもうすぐ出産ですが不安です😞- 7月6日
-
ゆりよ
私は無痛分娩だったので立ち会いなくて余裕でした😅
助産師さん、看護師さんに不快な思いしたことないです!皆さん頼れる感じで、丁寧で、相談しやすかったです!なんだか口コミ悪いですよね!😂なんでだろう…汗
入院中も快適でした!ご飯もめちゃくちゃ美味しくて幸せでしたー!
上の子は里帰りで産んだので、別の産院だったんですが、山王のが全然良かったです🙌また入院したいなーって今も思ってます笑- 7月6日
-
ピット
無痛分娩されたんですね🥰あの陣痛の痛みは何度味わっても恐ろしいですよね💦💦
そうなんですよ!口コミ悪くて、でも他にあまり産院ないのでなんとなく妊娠判明してずっと山王クリニック通院してるんですけど、分娩時の不安はあったので、少し安心しました😅✨
山王クリニックは母子同室・別室が選べると思うのですが、ゆりよさんはどうされましたか??- 7月7日
-
ゆりよ
個室にしました!広々してて、空調とか自由にできるし、テレビとか電話とか気にしなくて済むのが良かったです!あとはトイレもゆっくりできるのが良かったです😂
- 7月7日
-
ピット
やはり個室が良いですよね🥰✨面会も出来ない分、上の子とテレビ電話で話せるだけでも違いますもんね😌💕
トイレ問題もあるあるですね😅大部屋だと遠慮しちゃいそうです💦
ちなみにゆりよさんは山王クリニックを選んだ決め手って何かありますか??- 7月7日
-
ゆりよ
家から近いのと、経産婦だと無痛分娩できると言うので決めました😊
- 7月7日
-
ピット
やはり近いというのは助かりますよね😌私も純粋に近さだけで選びました😭💦
今回も私は無痛分娩選択してないのですが、やはり陣痛の痛みとかは全然違いますか??- 7月8日
-
ゆりよ
全然違います😵本当に最後まで痛くなかったです❣️
- 7月8日
-
ピット
そうなんですねー!!無痛分娩迷った挙句、今回も自然分娩で
行くことにしました😅💦陣痛の痛みを知っている分余計に怖いです😱💦- 7月8日
-
ゆりよ
でも2人目だときっと生まれるまで早いですよね!!無事にご出産されることを祈ってます!
- 7月8日
-
ピット
2人目早いって聞きますよね😭
出産頑張ります☺️色々教えていただき、ありがとうございます😊- 7月9日
![め](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
め
去年の11月に山王クリニックで出産しました!
-
ピット
おはようございます😃
コメントありがとうございます😊😊
コロナ禍での出産でしたよね✨立会も出来なかったと思うのですが、どうでしたか??看護師さんや助産師さんのサポートとか、分娩時のリードとかもお任せ出来ましたか??- 7月7日
-
め
コロナ禍でした💦
立ち会いは出来ませんでした!
家族とは退院するまで会えなかったです 🥲
人によると思いますが、結構私はナースコール押したり叫んだりしちゃったので最後の方は放置でした 😂笑
ナースコール押してたら
「今から他の人の分娩にはいるので待っててください」って言われました💦笑
助産師さんや看護師さんよりも先生の方がとっても優しく感じるくらい助産師さんはドライでした 😂😂笑
私についてくださった人がそうだっただけかもしれないですが🤣
今思うとこれが普通の対応なのかな?って思うことも出産となると痛みでどうにかなっちゃいそうなのでもっと優しくしてよ、とか厳しい…とかって思っちゃってました 😂笑
出産したあとはとくに何も思わず退院まで過ごせました! ☺️
ただ料理はとっても美味しくて毎食完食しちゃいました 😂笑- 7月7日
-
ピット
やはり立会い出来ないですよね😔
今は少し緩和されて、立会いこそ出来ないものの、面会は入院中に一回だけ20分限定で出来るようになりました😅上の子はダメとか1人だけとか条件付きですが…
えーー!!!まさかの他の人の分娩入るって理由で待たされるんですね😅こちらのお産も待ったなしなのに…
分娩の対応する先生って普段外来もやられてる先生たちですか??- 7月7日
-
め
そうなんですか!! 😳
コロナが増えてきてるので制限また変わらないといいですね 🥺
そうなんです 🥲ベッドの上でのたうち回ってました笑
そうです!!すごい優しい先生でしたよ 🥺❤- 7月8日
-
ピット
ここ数日でまたコロナ増えてますよね😱条件付きの面会すらなくなるのではとまた不安になってます😓
普段、外来でお会いしてる先生達なら安心ですね😌- 7月9日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
来月あたり出産予定です!🙋♀️
立ち会いなしの出産不安です😂
-
ピット
コメントありがとうございます😊
上の子も同い年で出産予定も近いですね🥰もしかしたら病院でお会いしてるかもですね😁✨
はるさんは上のお子さんも山王クリニックで出産されましたか??- 7月7日
-
まみ
ほんとですね🙋♀️❤️❤️
里帰りですか?
上の子の時は他のところに住んでたので、山王ではなかったです💦😅- 7月7日
-
ピット
いえ、里帰りではありません😃
同じく、上の子の時は別の所に住んでいたので山王クリニックで出産は初めてになります😅
出産後の入院は自分はどんな扱いされても良いとしても、分娩時の一人ぼっちが不安ですよね😞陣痛に一人で耐えつつ放置とかされたら…と思うと恐ろしいです😣- 7月8日
-
まみ
ほんとですかー💕☺️
同じですね✨✨
ご近所さんかな♪🥺
私も産後は別になんでもいいけど、分娩時のぼっち心配です!前は助産師さん滅多に来ず旦那と耐えた感じだったので不安💔🫤
外来は付き添いokになったけど、、立ち会いもokになってほしい😭- 7月8日
-
ピット
全く同じような状況ですね🥰
なんだか嬉しいです💕それに、同じような不安をお持ちの方とお話しできて少し安心しました😌✨本当にご近所さんかもしれないですね❤️
私も1人目を産んだ産院がたまたまその日にお産が重なったこともあるのか、割と放置されてて…旦那がいたからまだ話し相手というか痛い辛さを旦那に伝えられてなんとかって感じでした…それが今回本当に放置されて一人で…って考えただけで大丈夫かなと😔😔
本当に立会いOKのが助かりますよね!むしろ外来の付き添いってそこまでなくても…😅
はるさんはいつも同じ先生指名して受診してますか??- 7月8日
-
まみ
4w違うから出産被らなそうなのは残念です😢❤️
おうちは山王クリニック近いですか?✨
私も1人目の時お産が重なってて...旦那立ち会いの妊婦はほぼ放置されてました、笑
私が絶叫してると助産師さんが来て、旦那に呼吸法と腰の押し方?教えて去っていった記憶がwww
わかりますそれ!🤣
外来より面会より大事なのは立ち会いじゃない⁉️って...🤣
抗原検査してokとかになればいいんですけどね😢😢- 7月8日
-
ピット
出産被っていたら入院中にお話できましたよねー😊✨残念です…😣
自宅は山王クリニックから車で15分くらいですかね?時間帯にもよりますが、20分では間違いなく行けます!はるさんは山王クリニックからどのくらいですか??
陣痛中って旦那って役に立ちましたか??笑 我が家はいてくれただけで私の辛さの捌け口にはなってたんですけど、腰押してくれても的外れであまり意味なかったり…いないよりはもちろんいた方が安心は安心だったんですけどね😅💦今回はそれすらないと思うと怖いですよね😞なんとか出産までに立会いOKにならないかと期待していましたが、ここ数日またコロナ感染増えてきていて無理そうですよね😞😔- 7月8日
-
まみ
そうなんですね💕
うちは車で10分かからないくらいです!元気なら全然歩ける距離😂❤️(今は無理w)
旦那役に立ちましたよー!
最後ラストスパートで促進剤入れられてから絶叫してたので😂分娩台から落ちかけて何回も旦那に押し戻された記憶がありますwww
翌日は旦那まで両腕筋肉痛の腰痛(ベッドの高さにしゃがんでたから)で変な歩き方動き方でおもしろかったですww
ほんと同じくです...
8月には立ち会い解禁なるかな?なんて思ってましたが💦
あとさっき回答漏れててすみません!先生の指名はしてないです!✨
梅○先生だけ苦手なのでそれだけ伝えてて、いつも渡○先生と島○先生のローテです✨😆- 7月8日
-
ピット
徒歩圏内なんですね🥰✨近いと色々安心ですよね😊✨
ご主人素晴らしい働き!!変な動きってまさに産後の女性ですね笑 誰が出産したんだかわからない感じが良いですね😁💕
同じく私も指名はしてないんですけど、受診日の外来担当の先生見て、渡○先生と島○先生のいる日にしてます😁島○先生のが私は合ってるかもです☺️島○先生はいつも子宮頸管の長さ見てくれるんですけど、渡○先生は見てくれないんですよねー💦- 7月8日
-
まみ
本当に2人で産んだみたいねって翌日面会来たときに助産師さんに笑われてました🤣
「6時間の安産でもこれか...30時間とかかかってる人どうなってんだ...」って旦那がぼやいてました笑
そうなんですね!私は1人目切迫早産で入院しろと言われたり転院したりがあったことを伝えているからか、中期から渡○先生も必ず頸管見てくれてます✨島○先生が頸管測る時のほうが短くなる不思議...😂笑
島○先生には「34w越えて2000gあればそんなに頸管気にしなくていいよ、もう少しは安静に」って言われましたー😢❤️- 7月8日
-
ピット
一人目6時間だったんですね😌経産婦並みの速さ羨ましい❗️二人目は更に早いと良いですよねー😁✨少しでも痛い時間が短い方が…
私も一人目切迫早産で自宅安静してました!入院ほどにはならなかったのですが、本来の産休より1ヶ月近く早く自宅安静指示が出て仕事休みました…その話はしてあるのですが、島○先生は必ず見てくれてますが渡○先生はここ最近2回連続見てくれなかったです😭もうすぐ37週だから良いのかと勝手に解釈してます☺️- 7月8日
-
まみ
2人目は旦那もいないし、2時間くらいで産みたいです😂❤️笑
ピットさんは無痛分娩ですか?✨
そうなんですね!💕
頸管問題なかったからですかね?
私は20wで28mmとなかなかの短さだったのでマークされているのかもしれないです😂
(翌月渡○先生が測ったら44mmだったという謎w)
でももう36wなら今産んでも山王クリニックで産めるし安心ですよね❤️
36wまでタイムトリップしたいですww- 7月8日
-
ピット
本当に2時間くらいの超スピード出産したいです😊✨あの陣痛の激痛に耐えられる自信がないです…
私は無痛分娩しないんですよー😭痛いのは怖いけど、一時期色んな事故とかニュースになってたので怖くて…😅はるさんは無痛分娩しますか??
恐らく頸管短くなってないからですね!今回の妊娠中は一度も頸管で不安になることなかったです😁
はい!もうすぐ37週だし、いつ産まれても安心は安心ですが、上の子が切迫早産からの本当に早産で産まれてきたのでなんとか予定日までとはいかなくても1日も長くお腹にいて欲しいです🥰💕
でも、最近はお腹が苦しすぎて夜寝るのもキツいです😅💦産休に入って仕事は休みになってるので毎日家でのんびりしてるのにすごい疲れてます…笑- 7月8日
-
まみ
ほんとですよねー😢
またあの激痛で叫ぶかと思うと先が思いやられます笑
そうなんですねー!
私も悩みましたが無痛やめました。。1人目より速いというし10万かかるし、去年薬剤アレルギーでステロイドパルスされるレベルの重症薬疹で大騒ぎしたばかりだったので同じく怖くて😂💔
わぁ!羨ましいです💕
私は1人目とほぼ経過同じで...入院示唆されつつ、かろうじて逃げてます😢
ピットさんは上のお子さん早産だったんですね!37wまではお腹にいてくれると安心ですよねー😻
うちは切迫で大騒ぎしたわりに予定日超過でした😂
わかりますー💦
私も最近になって寝苦しくなってきました😂
ブランケット3枚くらい下に敷いてふわふわにして横向いてでないと寝られない...笑- 7月8日
-
ピット
そこですよね!一人目より経産婦は早いって言うのを信じて今回も自然分娩で行きます😭😭でも怖すぎます😱😱
入院とか嫌ですよねー😓点滴繋がりっぱなしとか、副作用で動悸息切れとか…今回はつわりが辛すぎてそっちで入院になりそうでした💦上の子もいるし、なんとか自宅療養と点滴で過ごしてきました☺️
息苦しいの結構辛いですよね😓💦少し動くだけで疲れちゃうので、お散歩行こうかと思ってもなかなか…しかもこの暑さですし😅うちは上の子が平日は保育園なので一人時間満喫してますが、はるさんは日中どう過ごしてますか??上のお子さんは幼稚園や保育園ですか??- 7月8日
-
まみ
入院嫌ですよねー😂
上の子問題もありますし...ギリ逃げ切れるかなどうかなという状態です🙀
多分来週逃げ切ればなんとか...
うちは白岡来てから保育園に入れなくて😂幼稚園の預かり保育で凌いでます!💦
夏休み産休だから大丈夫と思ってたんですが、また寝たきり生活になってしまったので夏休み長いのにどうしよー!!っていう状況です😂笑- 7月8日
-
ピット
無事、次回の検診で頸管短くなってないと良いですね😌✨
保育園入れないんですね😱幼稚園だと夏休みあるのかー!!それは大変だ😱4歳だともぅ走り回りたいし、家の中でずっと遊ぶのは限界もありますね😭かと言って自分の体調もあるし、、産後も含めて実家のジジババに助けてもらったりとかは出来そうですか??- 7月8日
-
まみ
はい、20mm切らないことを祈ってます🙏🌸
産後は、転職の合間でちょーど暇な自分の妹に2週間くらい手伝いに来てもらう予定です✌️✨夏休みが恐怖ですー...ずっと家も可哀想ですよね!😢
実母は嫌いだし、義母は仲良いけど80代で預けられるような年齢ではないのであまり頼る予定はないです😅
義実家はそこそこ近いので、こちらから言えば夕飯とかはもってきてくれます💡- 7月8日
-
ピット
妹さんなら心強いですね😁💕2週間ってきっとあっという間に過ぎて、そこからの1人育児も不安ですよね😅
私も産後は実母が2、3週間手伝いに来てくれる予定ですが、帰られてからが不安です😓
義実家近いんですね😌しかも夕飯持ってきてくれるなんて😚羨ましいです❤️❤️うちは実家は遠いし、義実家は旦那の祖母の介護していたりでなかなか頼れずです😣- 7月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子たちも山王で今回も山王で出産予定です🤭
今回初、立ち合いなしなのでドキドキしてます💓笑
-
ピット
コメントありがとうございます😊
山王クリニックの口コミあまり良くないんですけど、実際今までの出産時のこととかどうでしたか??
そしてもうすぐ出産ですね😌💕週数近く、また立会いなしの出産の不安共有出来て嬉しいです❤️- 7月8日
-
退会ユーザー
私、基本放置してほしいタイプなのでそこまで気にならなかったです😂
口コミ見ると確かに対応良くなさそうなこと書いてありますよね〜😂
1人目、2人目安産だったので逆にコール押さなくても来てくれてほぼ付きっきりでした💦- 7月8日
-
ピット
ずっと付きっきりって言うのはさすがにアレですけど、呼んでも来てくれないとか放置とか聞くと恐ろしいです😅💦💦
でも食事が美味しいと聞いたのでそれが本当に楽しみすぎます🥰❤️- 7月8日
-
退会ユーザー
本当ですよね〜😭👏
週数が近いのでもしかしたら被るかも!?!?ですね🥺
子宮口3センチで張りも来てるので近々陣痛来るよ〜😂って言われましたけどまだまだ陣痛待ちなんです😭- 7月8日
-
ピット
病院でもお会いしてるかもですね😌💕本当、出産・入院も被る可能性大です😁💕
子宮口3センチというのは内診ですか??来週からNST始まるんですけど、内診ってNST始まると毎週ありますか??- 7月8日
-
退会ユーザー
そうですー😊!!
37週〜NSTと内診セットであると助産師さんが言ってましたよ〜😊
38週の検診が来週なんですがまた内診するのかな〜?って思ってますが😳笑- 7月8日
-
ピット
うわー内診苦手なんですよねー😱💦恐ろしい…😓
分娩対応してくれる先生って普段外来もやってる先生達ですか??- 7月8日
-
退会ユーザー
私も苦手です、、😅
夜間は分からないのですが、日中出産したときはそうでした🥺
1人目は北川先生で2人目は高野先生でした〜😊- 7月8日
-
ピット
内診苦手ですよね😓
内診後に出血したりとかありますか??痛いのはもちろん、その後の出血とかも不安です😞
外来でお会いしてる先生達ならはじめましてではないので安心しました☺️その日の外来の担当してる先生以外が分娩に立ち合ってるんですかね😚✨外来では島田院長と渡辺先生の受診してるので、分娩の時も島田院長か渡辺先生なら良いなぁと勝手に思ってます🥰- 7月9日
ピット
コメントありがとうございます😊
コロナ禍での出産はどうでしたか??立会も出来ないと思うのですが、陣痛中はひたすら一人で耐えた感じですか??💦
退会ユーザー
1番上の子は立ち会いをしてたので、長男出産時は心もとない感じはありましたが、助産師さんがしっかりサポートしてくださるので安心して産めました!
陣痛中は、スマホいじりながら動画みたり旦那とLINEしたりしながら耐えた感じですね。
2人とも促進剤での出産だったので、定期的に助産師さんが様子を見にきてくださいました!
ピット
助産師さんのサポート手厚いんですね😊それは安心しました🥰立会いなく、一人放置とかだと不安だなぁと思っていたので…呼吸の仕方とかそういうリードとかも安心してお任せ出来ましたか??
陣痛中はスマホだけが頼りですね😌充電満タンにしておかないと‼️立会い出来ないと分娩の様子とか旦那さんに共有したりって難しいですよね??出産後に動画撮ったり、写真撮れたり出来ましたか??むしろ撮ってもらえたりするんですかね?
退会ユーザー
私の場合、すぐ近くでずっといられるよりも1人で好きなようにしていたいっていうタイプなので、放置されてる時間はあるのですが気にならないんですよね😅
お産がどのくらい進んでるとか、産む直前の呼吸の感じとかは言ってくれてたと思います。
スマホの充電はマックスにしておいた方がいいですね!
モバイルバッテリーとかあるとよりいいかもですね💨
写真は撮ってもらえます😄
カンガルーケアしてる写真も撮ってもらえたので助かりました🙆♀️
動画はダメだったような気がします!
山王さんの助産師さんや看護師さんはサバサバしてるというかサッパリな人が多いので、常にいてほしいとかだとちょっと…ってなるかもです💦💦
それでもしっかりサポートはしてくださるし、3人とも山王さんで出産してますが私はよかったと思ってます😄
何よりも山王さんはご飯が美味しいのでそこが何よりも楽しみでした😆
ピット
おはようございます☀
たしかにずっと付きっきりっていうのも緊張しちゃいますね🥰
モバイルバッテリー🔋準備します!!ほかには必需品ってありましたか??ママブックに載ってる物だけで十分足りました??
ご飯が美味しいって聞きますね❤️インスタに載ってて美味しそうで…楽しみです💕ちなみに産院からもらえるお土産というかプレゼント?ってどんなものがありましたか??長男を引っ越し前に全然別の産院で出産したので山王のことよく分からずですみません💦
退会ユーザー
サーバーで水やお茶は飲めるのですが、こまめに行くのは大変なので、自販機で水や麦茶を買っていたので小銭を用意しておくといいと思います!
産後、貰えるナプキンだと足りないので夜用のナプキンはたっぷり持っていった方がいいと思います😄
ご飯、本当に美味しいですよ😊
ミキハウスからガーゼケットやガーゼなどが入ったものが貰えます!
退院時に赤ちゃんに着せる服(微妙ですが)も貰えるのでこだわりがなければ赤ちゃんの服も持っていく必要ないです😅
ピット
もらえるナプキンだと足りないんですね!それは準備してなかったので買いに行かないとです!!!さすがにナプキンを買ってきてとは旦那に頼めないですもんね😅
ミキハウスの貰えるなんて良いですね🥰ミルクやオムツとかはサンプルとかもなかったですか??
退会ユーザー
入院中の面会も制限されてるのでしっかり準備していったほうがいいと思います!
ミキハウスのは最近導入されたみたいです。
真ん中と末っ子で一年半しか違わないのに、真ん中のときにはなかったので💦💦
ミルクはほほえみのスティックで、サンプルを入院中も使います。
オムツは、メリーズ、パンパース、グーン、のオムツが新生児室にあり好きなのを使えます😄
ピット
そうですよね!荷物の受け渡しも看護師さん経由みたいですし、なにかと不便ですよね😞
ちなみにきると🍀さんは入院中の上のお子さんのお世話ってご主人お一人でされてたんですか??😳
オムツも色々な種類があってそれを使えると良いですね!退院後のオムツ何が合うかもわかりますもんね😌
山王クリニックは母子同室・別室が選べると思うのですが、きると🍀さんはどうされましたか??
退会ユーザー
入院中は旦那が頑張って1人でやってくれました。
個室にしてたのでご飯の時や暇な時はテレビ電話して子どもたちもそこまで不安がらずに過ごせていたようです😄
基本的には別室にしてました!
退院したら待ったなしの育児が待っているので入院中くらいはゆっくりしたいなと思って😊
特別個室にして贅沢させてもらいました😄
好きな時間にお風呂入れるし、テレビやYouTubeなど授乳以外はのんびりと過ごして面会もないので快適な入院中でした☺️
ピット
ご主人すごいですね🥰✨
うちは上の子1人ですが、保育園送迎も出来なそうで…
やはり個室が良いですよね😌✨希望すれば空いている限りは希望通りになりますかね?
母子同室か別室かまだ決めかねてますが、退院後は寝不足続きの育児が待っていると思うと入院中くらいはゆっくり過ごしたいです💕別室にすると授乳時間になると赤ちゃん連れてきてもらうかんじですか??
退会ユーザー
今回の出産はちょうどGWだったので、上の子の幼稚園が最低限で済んだのはラッキーでした😄
旦那さん頑張ってー😅
基本的には希望通りになりますよ😄
新生児室があってそこに授乳しに行く感じです!
同室の人はそのままそこで授乳してもいいし新生児室で授乳してもいいって感じですね💨
ピット
GWだったんですね!私も土日に重なって入院・出産になると助かります😭😭
別室にすると夜間授乳はナシで、看護師さんがミルクあげてくれるんですか??
そういえば、病院からいただける物の中に育児ノート?育児日記?みたいのってありましたか??
退会ユーザー
土日に重なるといいですね💨
そうですね!
21時か22時ぐらいの授乳が最後でその後は看護師さんたちが朝までお世話してくれます😄
育児ノートあったと思います🙋♀️
ピット
やはり別室にすると夜間授乳がないだけでも体は休まりますね😌💕産後ハイでなかなか寝付けなそうなので、別室か夜だけ預かってもらうとかにしようかな🥰
育児ノートありがたい…入院中の様子とか書いたり出来ますもんね☺️💕
退会ユーザー
その方がいいですよ😄
退院したら休む時間ないので、入院中ぐらいは気ままにのんびり過ごして身体休めてください☺️
私、育児ノートめんどくさくて一回も書いたことないです😅💦💦
アプリでさえ続かなくて😱
スマホのメモに適当に書くぐらいがやっとでした💨
出産頑張ってくださいね😆
ピット
一人育児でもてんやわんやなのに、二人目新生児の育児が始まると思うと休めなくなりますよね😭💦
出産頑張ります🥰色々教えていただき、ありがとうございます😊