※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

4歳児の寝かしつけ皆さんどんな風にされてますか?また、何時から始めてどのくらい時間はかかりますか?

4歳児の寝かしつけ皆さんどんな風にされてますか?
また、何時から始めてどのくらい時間はかかりますか?

コメント

deleted user

布団に連れていったら五分ほどお話してまた明日ね!
おやすみーってバイバイしてセルフねんねさせてます🤣

2歳の息子も同様です☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    日によって違いますが20時か21時です☺️

    • 7月5日
  • ままり

    ままり

    すごすぎます。。。やはり、きょうだいがいると一緒になってねてくれるのでしょうか??🥺

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    んー。どうなんですかね?
    息子いなくても多分寝ます🤣

    たまに長期休みに入ると1週間ほど私の実家に1人でお泊まりに行くので🥲

    • 7月5日
ママリ

20時になったらおトイレ済ませて
布団に入ってちょっとだけお話しして
もう今日はおしまい☺️おやすみ☺️
って言って寝たふりすると5分
くらいで寝ます🐏💤

ママリ

20時頃歯をみがいて、トイレを済ませ、
寝室に行き絵本を2冊読んで、
ドリームスイッチでお話しを1つ見て…
その後20分くらいで寝ます😴
寝なくてもいい??ってよく聞かれます笑
一応、いいよー、寝なくてもいいけど体休めようね〜と答えてます😂なんだかんだそのまま寝てます😂

はじめてのママリ🔰

19時布団に入る、19時半にはねます!
寝かしつけはディズニーのドリームスイッチをつけてます。私は寝たフリです(先に寝ちゃうこともしばしば😂)

今日は暇だったので18時に布団入り18時半には寝ました😂

3児ママ

うーん🤔
基本布団行ったらおしゃべりして〜なかなか寝なかったらお化けくるよーとかで。目つぶって寝てます(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
早い時(眠気がある)は30分以内には寝てます。
遅い時(眠気なし)1時間位かかります
だいたい20時半~寝かせて9時には寝てるかな。
9時から10の時もあります\( ・ω・ )/

moony mama

ベッドの上で絵本読んであげて、読み終わったら一緒に横になって少しの間トントンかギュウってしてあげたら、「おやすみ」と言って部屋を出ます😊
二歳過ぎから、このスタイルですね。

20:00過ぎに絵本読み始めて、20:30には大抵寝てます💤