※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4ヶ月ごろから夜中に3時間おきに起きる息子が心配。夜はミルクだけど、ストレスか不安か。大丈夫でしょうか?

もうすぐ7ヶ月になる息子がいるのですが
4ヶ月ごろから3.4時間に一回起きるるようになりました。
今でも夜中は、3時間に1回起きるのですが
大丈夫なのでしょうか?
夜中のみミルクに変えているのですが、なぜ起きるのか
ストレスとかなのか?と不安で一杯です😭

コメント

ママリ

大丈夫ですよ~

  • ママリ

    ママリ

    コメントいただきありがとうございます😭

    • 7月5日
☺︎

睡眠退行でしょうね☺️

  • ママリ

    ママリ

    正常なのでしょうか?😭
    周りの子は夜ミルクを飲ませたら朝まで起きないと聞いて不安になってました( i _ i )

    • 7月5日
  • ☺︎

    ☺︎

    睡眠に正常も異常もないですよ☺️かなり個性が大きくでますよ👏🏻うちは上の子は夜通し寝るようになったのは最近ですが、下の子はもう夜通し寝ます🥹ちなみに上の子はミルクよりの混合、下の子は完母です😊ミルクだから長く寝るってわけじゃないんですよね🥹同じ兄弟でも睡眠って個性が大きいですし、動き始めると睡眠退行や夜泣きが始まりますよ😊もちろんない子もいますが、成長過程であってもおかしくないことです😊周りの子がまだ始まってないだけだと思います☺️睡眠退行で調べてみてください👏🏻☺️

    • 7月5日
ママリ

そんなもんですよ、😢

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    普通のことなんですかね( ; ; )

    • 7月5日