※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供と接するのが初めてで、赤ちゃんを抱くことすら初めての旦那がしっかり育児ができるようになった方いますか??

子供と接するのが初めてで、赤ちゃんを抱くことすら初めての旦那がしっかり育児ができるようになった方いますか??

コメント

yasi

人によると思いますが、できてる人の方が多いんじゃないですかね😊

さく

はい🙋‍♀️
そうだと思います❣️

うちの旦那さんは末っ子で、親戚の中でも1番下なので、年下(赤ちゃん含む)の面倒を見たことがなかったそうです。

でも今は、おむつ替え、お風呂、着替え、保湿、ミルク離乳食作り、全部出来ますよ☺️✨

クロミ

旦那様によると思いますよ◡̈*.。
協力的な方だったらしっかり出来るかと(๑•̀ㅂ•́)و✧
うちはオムツ替えも離乳食とかもそんなしたことないです‪ꔛ‬ちょっとしといてって言ったら出来るけど、しないです( ꒪Д꒪)
遊び担当です( ・᷄ ・᷅ )

はじめてのママリ🔰

新生児からちゃんと面倒見させてたら普通に1ヶ月から数時間1人で見たりできてましたよー
お互い初めてなんでむしろ協力して調べて必死で子育てしたって感じでしたよ

ボンジュール

1ヶ月お世話してれば出来ますよ。

泣き声だけでミルクかどうかも分かってくれました。

慣れだと思いますを

オムハンバーグ

慣れでしょうね。あとやる気...笑
うちの弟も旦那も大体、出来るようになりましたよ😃
もちろん赤ちゃんなんて初めて見た!のレベルです。
逆にじいじ達は全くできませんね笑
やる気や必要がないからだと思います😃

みみん

うちの夫もそうでしたが、抱っこしたがりミルクあげたがりおむつ変えたがり…で普通にできるようになりましたよ😊

ままり

子供苦手な旦那ですが、母乳あげる以外の育児は全てできますよ☺️
ママだって子供と接するの我が子が初めての人沢山いますし、やればできるようになります✨