![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
長女が10ヶ月
次女が1歳1ヶ月でした
![おうみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうみ
夜の授乳が辛くて10ヶ月で夜間断乳、1歳2ヶ月で卒乳しました😊
保育園は1歳1ヶ月から通ってます☻
-
ゆ
お返事ありがとうございます!
夜間の授乳大変ですよね💦
夜間断乳どれくらいかかりましたか?- 7月6日
-
おうみ
3日くらいはぎゃんぎゃん泣いて、心が折れそうだったんですが1週間くらいで落ち着きました😊
それから夜は眠れるようになったので、だいぶ楽になりましたよー☻- 7月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子は1歳4ヶ月くらいだったと思います。
卒乳よりの断乳って感じです。
夜中起きるのが辛くて🥺
-
ゆ
お返事ありがとうございます!
夜寝れないの辛いですね🥺
夜間断乳からの卒乳って感じですか?- 7月6日
-
退会ユーザー
夜間断乳からは難しくて🥺
日中は回数減っていたので、欲しがらない限りあげませんでした!
自然と寝る前の1回のみになり、何日かは泣いて寝かしつけが大変でしたが、思い切って断乳しちゃいました!そうしたら夜中は自然と起きなくなりました😉- 7月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少し前なので曖昧ですが、確か10~11ヶ月位だったと思います🤔
離乳食を食べる量も多く、コップでフォロミもよく飲んだのでいつの間にか…という感じでした😌
-
ゆ
お返事ありがとうございます!
いつの間にか飲まなくなってたんですね!
うちもいつの間にか来るんでしょうか😂- 7月6日
![しわき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しわき
長男も次男も9ヶ月でした👶
-
ゆ
お返事ありがとうございます!
1歳前に卒乳されたんですね!
何かきっかけみたいなのありましたか?🥺- 7月6日
-
しわき
長男は9ヶ月後半で保育園入園だったので、断乳しなきゃなと思い徐々に授乳回数へらしていってるときに、おもちゃ箱に入れっぱなしのおしゃぶりを本人が見つけて吸ったら大ハマリ。おっぱいよりおしゃぶりに夢中になりました。おしゃぶりも保育園の先生が協力してくれて1歳ちょっとで卒業しました!
次男は、乳首を噛むようになり、私が嫌になってきて徐々に回数を減らしたのと本人も飲みたい飲みたい!ってぐずったりなかったので、そのまま卒乳しました。
2人の共通点は、離乳食始まってからご飯をめちゃくちゃ食べることです👏おっぱいよりごはんが勝ちました!- 7月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳1ヶ月で断乳!
1歳3ヶ月で保育園でした!
断乳した後もおっぱい触って寝てました。
-
ゆ
お返事ありがとうございます!
1歳すぎに断乳されたんですね
ちなみに断乳どれくらいかかりましたか?🥺- 7月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
引くかもしれませんが3歳4ヶ月の幼稚園入園まで卒乳できませんでした💦
1歳3ヶ月で夜間断乳はしていて、2歳くらいまでは寝起きと朝ごはん後、日中は家にいればドリンクバーでしたが外出していればなしで行ける、夜は寝る前に飲んでました😂
飲んでると言っても出てるかも分かりませんが…。
けど幼稚園行き始めたらおっぱいの事は忘れたのか欲しがらなくなったし、私も徐々に辞めていったおかげで乳腺炎などにもならず辞めれました✨
ちなみに水分は9ヶ月くらいからお茶でしっかり摂れる子で、ご飯もたくさん食べる子でした!
断乳は考えてなかったので3歳過ぎちゃいましたが、これだけ長く子供と密な時間を過ごせたのは貴重だったなと思います😊
-
ゆ
お返事ありがとうございます!
全く引かないです!むしろ息子もその道を辿りそうです😂
園に通うことが卒乳のきっかけにもなるんですね!- 7月6日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
長女2歳10ヶ月、次女1歳5ヶ月でした😊
どちらも卒乳です😊
長女は出産が迫ってたので最悪断乳も考えてました💦
2人とも半年未満で入園しており、長女は乳アレだったのもあり朝晩だけでもしっかりのんでました😅
-
ゆ
お返事ありがとうございます!
1歳過ぎても飲んでおられたんですね!
乳アレルギー大変ですね😭- 7月6日
ゆ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
ちなみに何かきっかけみたいなのありましたか!
しほ
だんだん回数が減ってきて、
1日1〜2回くらいの時に連続で車で寝たり、眠すぎて即寝落ち!みたいな状況が続いたのかもしれません