※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

田舎町での電動自転車送迎に悩んでいます。駐車場がなく、園庭へのアクセスも不便。園長は駐車場や園庭の端を利用していいと言っていますが、人が多くて不安。歩いて送迎する方が安心か悩んでいます。

車社会の田舎町で電チャリ送迎って目立ちますよね、、

チャリ止めるところないし駐車場も出入り激しいです。

園長には職員用の駐車場の所や園庭の端っこ止めちゃっていいよと言われたんですが人も結構いるし園庭入るには扉?をいちいちガラガラ開けなきゃ行けないんです

大人しく歩いて送迎した方が安心ですかね😢😢
家から450メートルです。娘と歩いて10分行くか行かないか位です

コメント

こむぎ

うちは100%車移動の田舎なので見たことはないです。
目立つかどうかで言えば目立つかなと🤔
でも変だとかは思わないですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引越しして2週間自転車の人1人もみたこたないです
    学生ぐらいで🤣

    歩いてきてる人も少数でした
    目立ちますよね😢あんまり目立ちたくない、、歩いてるだけでもえっ?って感じで見られます

    • 7月5日