
自娘が自傷行為を繰り返す悩み。イヤイヤ期か、発達障害か悩んでおり、どう対処すればいいか相談。発達障害の体験談も聞きたい。
イヤイヤ期なのか、発達の問題なのか
髪を引っ張ったり、自分の頭を叩いたり
とにかく自傷行為がすごいです。
「〜しないよ」「だめ!」が気に食わないらしく
いつもこんな感じの言い方をすると自傷行為します。
どうやってなだめたらいいですか?
もうどれも効かず、娘が自分で自分を叩いて
いるのを見ると何とも言えない悲しい気持ちになります。
指差しが少ないのと、〇〇どれ?の質問の答え方が
分かってないのと、落ち着きがないのでいろいろ含め
発達障害なのかなぁとも思ってます。
発達に問題ありだったお子さん、一時的だったお子さん
どちらの意見でも良いのでいろんな体験聞かせて貰えると
助かります🥲
- ゆあ(生後2ヶ月, 4歳5ヶ月)

もん
うちの発達グレーの息子は常に叱られるような事しかしないんですけど、ダメとかやめてとかは逆効果だなと感じて言わないようにしています。
療育センターで相談した時「許す範囲を大きく広げてあげてくださいね」と言われました!
全部注意してたら自己肯定感が下がっていくだけなので、本当にやめないといけない危険行為や他人に大きな迷惑をかける事などは場所を変えるなどして強制終了させるような形で対処して、少々のことには目をつぶって下手にリアクションをしない方がいいそうです。
そのかわり出来たことに対してはどんな小さな事でも当たり前の事でも褒めるのがいいそうです!
自傷行為は心配ですね🥲対応を変えてみても改善しなかったら保健所や療育センターや児童精神科などに相談して、不安を抱え続けるよりどんどん動いてみるといいと思います。
コメント