※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなめ*アレっ子ママ
子育て・グッズ

2〜3歳のお子さん向けの一人遊びには、パズルや積み木などがあります。他にもレゴブロックやままごとなどがおすすめです。

2〜3歳のお子さんがいる方!!



一人遊びしてくれるおもちゃにはどんなものがありますか??遊ぼ遊ぼ遊ぼ遊ぼひたすら遊ぼう攻撃で一切ひとり遊びしません💦



家事も進まないし、一緒に遊ぶのが苦痛で仕方ありません😥娘のことを鬱陶しくさえ感じています💦💦



なにかひとり遊びできているものありましたら教えてほしいですm(_ _)m



パズル、レゴブロック、ニューブロック、ままごと、レジスター、メルちゃん、画用紙クレヨン、スイスイおえかき、積み木、はすでにあります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ピープルの白いわんぱくジムでよく一人で遊んでます!たまに近くで見ててーと言われますが、、おままごとと違って見守って上手だねー!と言ってれば良いので少しは楽です😂

  • はなめ*アレっ子ママ

    はなめ*アレっ子ママ

    ご回答ありがとうございます🙏


    白いわんばくジム調べてみました😆とても大きくてたのしそうですね♪


    こういうのわたしは置きたいのですが旦那は場所もなく反対派です😢


    見守ってていいのは助かりますね♪教えてくださり、ありがとうございました😆

    • 7月5日
ままま

同じ月齢です。
つみきやブロック、パズルは一人で黙々とやりたいらしく、集中して遊んでいます。
作品が完成するたびに見てー!と持ってきます。
また、アンパンマンのちいさい人形を並べてごっこ遊びもします。

体を使う遊びやダイナミックな遊びの時は呼ばれますが、基本的にはひとりで(たまに妹も混ざって)上手に遊んでいます。

  • はなめ*アレっ子ママ

    はなめ*アレっ子ママ

    ご回答ありがとうございます🙏


    一人遊びが上手なのですね♪(*^^*)えらいですね😳


    そこも個性ですかね〜
    ありがとうございました😆

    • 7月5日