
コメント

はらぺこあおむし
胸のあたりまでかけるのはよくないみたいですよ!!
赤ちゃんには大人の布団は重いので胸を圧迫しちゃうみたいです(>_<)
ボアのスリーパーとかがいいと聞きました♩
あと手は冷たくても大丈夫です!!
最初はほんと心配になりますよね!!
ちなみに娘は一歳ですがまだ手足冷たい時があります😓😓

退会ユーザー
うちは新生児の時はスリーパー着せて羽毛ぶとんまで着せてました。
足が冷えてたら寒い気がします。
手はキンキンに冷えてて氷みたいでした。
毎日。
手は大丈夫ですよ^_^
-
めろ
スリーパーみなさん着せてるんですね☺️
ほんとにキンキンですよね!
ついつい可哀想で💦- 11月29日

スヌーピー
あまり上までかけすぎると
顔にかからないか心配です(>_<)
-
めろ
やっぱり上すぎましたよね💦
圧迫とかもあるらしいので少し下におろしました!- 11月29日

梨果
出産おめでとうございます!
手は冷たくても大丈夫ですよ♡
この写真だと、室温や着せているものが何かわからないので、なんともいえませんが……
私も最初は、ちょっとした事でネット検索したり、育児書見たりしていましたが……いま思うのはそんなに神経質にならなくても、赤ちゃんは意外と大丈夫です(笑)
赤ちゃんが、ご機嫌よく眠っているのであれば、このまま様子みて、ぐずるようなら少し掛け布団とってあげたらいいかもしれないですね♪
-
めろ
ありがとうございます❤︎
室温はちょっと分からないんですが、肌着とキルト生地?っぽいやつ着せてます!(すいません💦名前がわからなくて、、)
母にも言われました(笑)
もう隣で寝るのもヒヤヒヤです。゚(゚´ω`゚)゚。
わかりました!様子見てみます🎶- 11月29日

とも
こんばんわ!私もこてこてにきせていたら、親やお医者さんに赤ちゃんは体温が高いから大人よりマイナス一枚が目安と言われていた気がします!もう13年前の話で古いですが(笑)まださむい、暑いがわからず、ふあんになりますよねー

まめしま
おめでとうございます♡
私は時計に室温と湿度が分かるものをリビングと寝室に置いてます^ - ^ 室温と湿度の調整に気をつけています!
かけものは、スリーパーと掛物一枚にしています!おなかがあったまっているのとが大事というのを信じてます!笑
お顔にかかるのが1番怖くて、それに気をつけています。
添い寝の時も必ずお布団を分けるようにしています。私が寝てる時に無意識に引っ張っちゃって赤ちゃんにかかったら、、とか考えちゃってます(T_T)押しつぶしちゃったら怖いし、、と距離を置いたり。笑
めろ
そうなんですか!!
寒そうでつい被せてしまってました!
スリーパー検討してみます!
もうなにがなんだかで😅💦
白目めっちゃなるしあたふたしてます😱