※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱくぱく
お金・保険

医療保険について相談したい。ガン保険が必要で、月額7,000円。過去の病歴も考慮し、提案されたプランは安いと思うが、皆さんは月々いくら支払っているでしょうか?

今まで医療保険未加入で先ほどお話を聞いてきました!
正直何を聞いてもちんぷんかんぷんで
ほとんど提案されたものを
はい!はい!それでいいです!
と決めてきました🤣

入院1日7,000円
医療保険 ガン保険 特約

で月々7,000円です!

ガン家系なのでガン保険は必須です◎

オンライン相談だったので 来週申込用紙が届きます!

2年前に卵巣嚢腫が見つかり 手術する大きさ
だったのですが、妊娠したのでそのまま放置…

卵巣/子宮にに関することは対象外になると
思っていたのですが
2年間病院に行ってないなら先に入れると思う!

とのことでした◎

元々病気持ちなので10,000円くらいかかるかな?
と思っていたら 終身だと5,000円 特約で7,000円と
思ったよりも安くて提案されたプランにしましたが

実際どうでしょうか🤣?

皆さん月々いくらでしょうか?

コメント

おじ

医療保険だけなら2700円くらいです!

  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    医療保険だけだと同じくらいですね!
    ガン保険高いー😭。。

    • 7月5日
あき

医療保険でがん一時金特約つけて終身払いで4500円です☺️
日額5,000円+女性特約で妊娠出産・がんの時は+5,000円でます。

高いか安いかは、終身払いか60or65歳払込か、がん特約の内容にもよるかなと思います。

  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    65歳払込です!
    4,500円はお安い🥺🤍
    即決せずに、資料をもらって考える時間を作ればよかったです💦
    とりあえず日額を5,000円にしようと思います😭

    • 7月5日
  • あき

    あき

    私なら、がん抗がん剤と入院一時金特約は外しますね。
    がんは治療が様々ありますので、抗がん剤など限定されるものはやめて一時金を増やした方がいいと思います。将来新たな治療が出たときも一時金はなんでも使えるので便利です☺️

    入院一時金は、保険営業マンは掛け金も高いのでつけたがるのですが、私はつけていません。大体どの保険会社の入院一時金も、掛け金が500-600円など高い割に一回50,000円とかなので、5、6年に一回入院するような方だといいと思いますが、健康な方であれば、高い掛け金だと思います。
    また、50,000円くらいなら家計や貯金から出せるので、私は入りませんでした。

    これは私の考えなので、人それぞれ考え方次第ですが☺️

    • 7月5日
  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    抗がん剤治療はなくして一時金を増やすことにしました🙇‍♀️✨

    そして日額も5,000円に減額します❣️

    貴重なアドバイスありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月6日
ゆちゃ(29)

入院日額とがん特約のみですか?
それで7000円は高いと思います😖

私は総合保証型の保険で
日額5000円
実額給付(3割部分は返ってくる)
退院後通院(3割)
骨折10万
がん100万
重度疾病100万
収入保障月10万
障害などになったら年間100万×生涯
死亡保障300万

抜けてるところもあるかもしれませんが、この内容で1万いかないです。

  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    日額7,000円
    先進医療15万
    入院一時金10万
    がん70万
    がん抗がん剤15万
    抗がん剤治療給付金30万

    で65歳払込です😭
    終身だと5,000円でした!

    日額を皆様5,000円にされてるので
    お値下げ頼もうかな…と😭
    そうすると6,500円です!

    提案されたのがこれともう一つあったけど
    もう一つは2.000円くらい高かったのでこちらにしました😭

    卵巣嚢腫もちなので どこでも入れるわけではなさそうです💦

    • 7月5日