※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
妊娠・出産

18週で子宮内胎児死亡のため入院し、薬の副作用で症状が出ています。PCR検査で陰性なら付き添い可能。旦那さんはサポートしてくれ、辛い中にも嬉しさがあります。頑張ります。

18週で子宮内胎児死亡の為、入院してお産になりました。
薬の副作用で高熱、寒気で震えてます。
併せて薬が効いてきて腹痛も本格的になってきました。
もうすぐ会えるとーーーーっても小さい天使。待っててね

病院の計らいもあり、コロナ禍というのにPCRで陰性だったら付き添いOKとの事で不安と恐怖がほんの少し取り除かれました。

優しい優しい旦那さんは仕事も全部リスケしてくれ、傍にいたいと言ってくれ本当にありがとうの気持ちでいっぱいです。

辛い気持ちでいっぱいですが、会えるという嬉しさもあります。
本当ならもっと大きくなってから元気に産んであげたかったけれど。
たくさんの事を教えてくれてありがとう天使ちゃん♡

では、頑張ってきます!!

コメント

うに

頑張ってきてください!!きっと素敵な素敵なお産になります。また必ず会えます✨ぴっぴさんご家族に幸せが来ることお祈りしています✨

s

お辛いですね。
私も18週で完全破水してしまい、19週で出産した経験があります。
出産し赤ちゃんに会えたときは不思議と悲しいという気持ちより可愛いという気持ちの方が大きかったです!

出産頑張ってくださいね♡

りこうど

お辛いですね。。
この辛さはなんとも経験した人しかわからない。

私も5年前に、、39週出産直前入院したんですが赤ちゃんが、心拍がなくなっていて死産でうみました。


産声もきけず、悲しくて辛かったですが。。息子は可愛くて✨
私のとこにきてくれて感謝してます。

あなたも、つらいと思いますが
ママの事大好きですから、赤ちゃん
元気になれる日がきますよ🙌

今は無理せずに、泣いたり悲しくなってもいいですよ。

わたしは今1歳9ヶ月息子がいて、
2人目妊娠中です。

応援してますから💕

ぴっぴ


まとめてのご返信になりますが、コメントありがとうございます。
ご自身のお辛い経験までお話しいただいて‥
おとといの夕方産まれてきてくれました👶🏻
笑顔の絶えないお産になりとても満足です。
ずっと性別が分からなかったのですが立派な🐘がついてました!笑
可愛くて可愛くて離れ離れになるのがとても辛かったです。
すぐに前を向くことはできないかもしれないけど、きっと夫婦で笑っていれば見守っていてくれるよねって思います。
長くなりましたが、コメントを見て頑張ろうって強く思えました。本当にありがとうございました⭐️

皆さんが、毎日笑顔で過ごせますように😌