妊活 妊活中で使っているアプリについて相談です。ルナルナやママリを使っているけど飽きてきた。毎日使いやすいアプリやおすすめ機能を知りたいです。 妊活中です。 妊活や体調管理でどんなアプリを使っていますか?😊 ルナルナ(通常?のと、基礎体温のもの)と、ママリを活用させてもらっていますが、ちょっと飽きてきたので(笑)毎日使いやすいものやおすすめ機能があれば教えていただきたいです☺️ 最終更新:2022年7月5日 お気に入り 1 基礎体温 アプリ おすすめ 妊活 ルナルナ はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月) コメント 退会ユーザー コノトキ使ってました! 夫と共有できるので排卵日などなど理解してもらいやすかったです🙆🏻♀️ 7月5日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!☺️コトノキはじめて聞きました! 共有できるのいいですね〜! ルナルナの有料コースでもパートナーに情報共有できるので登録してみていたのですが、なんか踏み出せていなくて口頭で伝えていました😅 参考にさせていただきます!!! 7月5日 退会ユーザー 体重とか共有したくない項目は共有をオフにできますし、排卵検査薬などを写真に撮って一覧化できるのでおススメです🙆🏻♀️ ただ、生理日や排卵日の予測が若干ずれることもあったので、基礎体温・生理日はルナルナと楽天のキレイドナビも使い3つで比べて見てました! 7月5日 はじめてのママリ🔰 排卵検査薬の写真管理、たまにママリで質問と一緒に載せている方がいたので気になってました!ありがとうございます😊 キレイドナビも知らなかった〜!(知らないの多過ぎますね🤣) なんだか妊活の味方が増えたようで嬉しいです😊 7月5日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!☺️コトノキはじめて聞きました!
共有できるのいいですね〜!
ルナルナの有料コースでもパートナーに情報共有できるので登録してみていたのですが、なんか踏み出せていなくて口頭で伝えていました😅
参考にさせていただきます!!!
退会ユーザー
体重とか共有したくない項目は共有をオフにできますし、排卵検査薬などを写真に撮って一覧化できるのでおススメです🙆🏻♀️
ただ、生理日や排卵日の予測が若干ずれることもあったので、基礎体温・生理日はルナルナと楽天のキレイドナビも使い3つで比べて見てました!
はじめてのママリ🔰
排卵検査薬の写真管理、たまにママリで質問と一緒に載せている方がいたので気になってました!ありがとうございます😊
キレイドナビも知らなかった〜!(知らないの多過ぎますね🤣)
なんだか妊活の味方が増えたようで嬉しいです😊