
コメント

はじめてのママリ🔰
人によると思いますがうちは完全に息子可愛いの盲目でした💦

まち
理由は聞かれると思います。
でももし離婚したいほど私が追い詰められてたら義母は止めない気がします。
(義母も離婚経験者なので)
-
はじめてのママ
離婚経験者なら、理解ありそうですね💡
ちなみにお義母さんとは仲良いほうですか?- 7月5日
-
まち
めっちゃ仲良いとかではないですね。
うーん、普通?
つかず離れずくらいです。- 7月7日

mamari
うちの義母は多分止めません😂
話し合って決めたならいいんやないと言うと思います。
-
はじめてのママ
さっぱりしたお姑さんなんですね😲
夫は離婚したくないけど、夫に非がある場合だとしてもお義母さんは納得すると思いますか?- 7月5日
-
mamari
夫に非があるなら尚更仕方ないって言うと思いますよ!
息子大好きな義母ですが、むしろ息子が嫁のものじゃなくなるので喜びそうです。笑- 7月5日
-
はじめてのママ
そっちのパターンもありますか!!笑
- 7月5日

退会ユーザー
うちは結婚挨拶の時に離婚は許さないからと言ってきたおかしな人なので言えないです…。
なので言わずに勝手に離婚する予定です。
-
はじめてのママ
奥さん側の親が冗談っぽく言うならまだしも、旦那側の親がそんな事言うなんておかしいですよね😱
- 7月5日
-
退会ユーザー
毒親ってやつで、色んな人に相談したら皆んなおかしいって言ってました💦
今も疎遠にしてますが、もう会いたくないです。- 7月5日
-
はじめてのママ
毒親って意外と身近にいるんですよね…😭
うちも旦那が頭おかしいので、それを作り上げた親だと思うとどんどん疎遠になりました。- 7月5日
-
退会ユーザー
びっくりですよね💦うちも、こんなやばい人いるんだって感じです…
本当、家庭環境って大切だなって思いましたし、子は子だなって感じてるので、私は早くさよならするために、市に相談したりして色々動いてます笑笑- 7月5日
-
はじめてのママ
放置されても、甘やかされすぎてもって感じですよね😪
私も市の相談や、無料弁護士などに相談しました😂- 7月5日
-
退会ユーザー
こっち支配する系のタイプなんですよね💦
分かりますわかります💦
そうなんですか!?😳
一緒ですね😳!!
どうでした?😢- 7月5日
-
はじめてのママ
支配する系は一番良くない気がします😱😱
市の相談は、無料弁護士案内されたり、母子手当てについてなど詳しく説明されて、無料弁護士会では養育費の事や仕事の斡旋やなどを教えて貰いました😁- 7月5日
-
退会ユーザー
本当それです💦
やっぱりおんなじ感じなんですね😢
うちも無料の弁護士さんとお話ししたりしました💦- 7月5日
はじめてのママリ🔰
止める事はされてないけど完全にどんだけ息子がやらかしてでクズでも息子の肩もってます🤣
はじめてのママ
でしたって事は、離婚経験されたんでしょうか?💦
やはり母親は息子が可愛いものなんでしょうかね…
はじめてのママリ🔰
離婚はまだしてないです。
これからですが今年か来年か再来年かそう遠くないうちに離婚予定です。
2年前から旦那が色々しでかしてますが義両親子供を叱れない甘々タイプなので浮気しようがお金使い込もうが旦那の肩もってます。
はじめてのママ
離婚を決めた時点で義母に話しましたか?
お姑さんと仲が良ければ話やすいのですが、私はここ1年顔もだしておらず、直接連絡もしておらず…旦那のヤラカシを全てぶちまけてやりたい反面、旦那の肩を持たれてもめんどいなぁと迷ってまして。
はじめてのママリ🔰
離婚の話はまだ話してませんが(今すぐにはしないので)最初に離婚を考える状況になった時に息子に盲目な対応をとられました💦
義父だけ一時、離婚するなら〜家庭裁判所でなんたらかんたら、、、と何故か離婚する=調停離婚で家庭裁判所通すしかできない物と思い込みがあるようで家庭裁判所ゴリ押しがすごくて相手が面倒でした笑
協議離婚が無理なら調停考えますねって伝えておきましたが全く理解してないと思います💦
離婚は義両親にに相談する事でも理解して貰う物でもなくて私と旦那が決める事だと思ってるので、夫婦間で正式に離婚が決まったら報告しようと思ってます。
私も今こう言う状況ですとぶちまけたけど盲目な言動目立って余計に傷つきました💦
はじめてのママリ🔰
ちなみに義母とは全く仲良くないです。
大嫌いですし市内だけど義実家には4年位言ってません。
連絡も無視してます。