
小学生が無断欠席した場合、電話連絡はいつ頃あるのでしょうか。娘のエアタグで校門閉鎖後に住宅街にいたことが気になります。時間帯に連絡があるのか、こちらから確認しても良いでしょうか。
小学校の先生や小学生ママさんでわかる方
小学生で無断欠席した場合っていつ頃電話連絡とかありますか?
小一の娘のランドセルにエアタグを忍ばせていて、ふと見ると、校門が閉まる時間からずっとどこかの住宅街にいることになっていました。
エアタグは時差もありますが「何でここ!?」て場所だったので現地に行ったところエアタグの位置が学校になったので帰宅しました。
時間は朝の会~1時間目が始まるくらいかな?ってくらいです。
もし来ていなければこの時間帯に電話がかかってくるのか、もしくはこちらから子どもが登校しているか問い合わせをしてもいいものか気になりました
- ことり♪(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
息子が小学生になって、一人で登校し始めたころ、8時45分ごろ「まだ登校していません」と学校から電話がありました。自宅の近所にいました😢
8時25分までに登校
8時55分 1時間目
退会ユーザー
不安なときは学校に問い合わせされても大丈夫かと思われます😢教頭や養護の先生方が対応してくれるはずですので😊
ことり♪
まろんさんのお子さんの学校では1時間目が始まる前に連絡が来たんですね✨
前に水筒を忘れて届けた時に同じクラスの子が通学路で1人でかくれんぼ?していて先生は連絡しないのかなと疑問に思った事もあって…
職員室に誰かしらいるだろうしその時間でも電話してみてもいいですよね!
ありがとうございました🙇♀️