
採卵後の痛みの継続期間と、採卵前後に摂取すべき良いものについて教えてください。不安で明日が心配です。
採卵の後の痛みは、
どのくらい続きますか?
また採卵前、
採卵後で摂取した方が
良いものオススメのもの
ありますか?
明日に控えて不安です😭
- 🐰🔰(1歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
静脈麻酔ありでしたが
採卵後の痛みはありませんでした。
ですが、麻酔のせいか立ち上がると
貧血になりその日体調が良くありませんでした😔
水分を沢山摂った方がいいです。
水分が足りないとOHSSになる場合があるみたいです。
いい卵がたくさん取れますように☺️
🐰🔰
アドバイスありがとうございます🥹私は局所麻酔のようですが…こわい(´;ω;`)水分たくさんとるように、たくさん用意しておきます‼️😆
授精結果きけるまでに1週間も待たなくてはいけないので、絶対その1週間しんどいなぁ…と思い、採卵3日後くらいから実家に少し帰省しようかと考えていて。。やはり危険ですかね😅採卵翌日〜の痛みは、そんなに気にしなくても大丈夫ですかね?😭
退会ユーザー
麻酔の効き方や痛みの感じ方は
人それぞれですがこわいですよね😭
今は暑いので熱中症も怖いですし
水分大事です!
私のところは、受精結果は翌日に聞けて凍結結果は10日後でした!
クリニックによって違いますね😗
そんなに深く考えず、自分の体調具合を見て実家に帰れたら帰りましょう☺️
🐰🔰
採卵終了しました😭😭もう、こわいのと痛いのと看護師さんの優しさで涙が中々止まりませんでした(´;ω;`)低刺激でしたが、予想以上で11個採れたそうです。多いと、やっぱりこの後、腫れたりお腹痛くなったりしますか?
旦那の方は、やっぱりあまり良くないから全部顕微授精にすると言われました。。
退会ユーザー
お疲れ様でした😭
体調は大丈夫でしょうか?
今日は疲れたと思うので
ゆっくり休んでください☺️
私は7個だったので11個羨ましいです🥰
個数が多いと刺激を沢山受けてるので腫れてしまう事はあると思います泣
なので水分沢山摂って無理して動くのは控えた方がいいですね😢
私は体外と顕微両方行いましたが、全部顕微でも良かったかなと思いました😗
凍結できた卵のうち、3個が顕微で1個が体外受精だったので😅
🐰🔰
お陰様でした🥹
今の所横になってるので大丈夫そうです😊
そうだったんですね💡🧐であれば、前向きに後悔のないように…と捉えるべきですね:(´◦ω◦`):✧︎ちなみに、他の3つは未成熟卵だったり空胞だったりもありましたか?何か、数が多いとはいえ…全部が良好ではないだろうなぁ…と思ってしまいます😖
退会ユーザー
大丈夫そうで安心しました☺️
未成熟や空砲はありませんでした🥚
3つ卵のうち
1つは、受精出来なかった
あと2つは受精したが胚盤胞まで育ちませんでした😔
受精出来ても胚盤胞まで育たないといけないので結果聞くまでドキドキでした😭
でも、11個も取れたのでまずは第一関門突破ですね💮