サプリ・健康 妊娠中にすねの外側がつることが多く、痛みを和らげる方法が分からず困っています。経験者の方、対処法を教えてください。 妊娠してから、すねの外側(小指側)がよくつります💦 親指側とか普通のこむら返りなら足の指からグッと上に反らせれば痛みが和らぐと思うんですが、すねの外側の場合はそれをしても意味がなく・・・ どんな動きをすれば痛みが和らぐのか分からなくて毎回痛みに耐えてます😭 経験ある方、対処法わかりますか? 最終更新:2022年7月5日 お気に入り 親 妊娠 ぶんまる(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント Naaa 私も一緒です🤣🤣🤣 足首をグッと上に反らすと 治りますよー!! 7月5日 ぶんまる コメントありがとうございます✨ 足首をグッと上に反らせてもみたんですが、スネの外側にあんまり影響してないような感じで和らがなくて・・・💦 角度が悪いのかなー? 色んな角度でやってみます!! つるの辛いですよね😭 お互い頑張りましょうー😂 7月5日 Naaa 今日の朝まさにそこがつって 足首やったら 何とか治りました!!! ぶんまるさんもうまくいきますように🥹🥹 7月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・脇腹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぶんまる
コメントありがとうございます✨
足首をグッと上に反らせてもみたんですが、スネの外側にあんまり影響してないような感じで和らがなくて・・・💦
角度が悪いのかなー?
色んな角度でやってみます!!
つるの辛いですよね😭
お互い頑張りましょうー😂
Naaa
今日の朝まさにそこがつって
足首やったら
何とか治りました!!!
ぶんまるさんもうまくいきますように🥹🥹