※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

寝返りもできて、首もすわってる4ヶ月半のべびです。最近気づいたらうつ…

寝返りもできて、首もすわってる4ヶ月半のべびです。
最近気づいたらうつ伏せ寝で寝ることがおおくなってきて、
顔を横向きにして指をしゃぶりながらが定番でしたが、
写真の通り、顔を真下にして寝るようになりました。

息はしてます。

けど、流石に怖くて寝れないです。

どうしたらいいですか、、、。

最近寝れなすぎて
最悪大人用のベット(マットレス)で腕まくらして
抱えるようにして寝さしてます。
近くでねると息が確認できるし、寝返りができないように抱えて寝てるので、、。


どちらで寝かすのが最適でしょうか。。
またベビーベットで寝かす時はどういう風に寝かすのが1番いいですか。

コメント

deleted user

うちはベビーベッドで、寝返り防止でシーツの中にバスタオル丸めたものを入れて寝かせています。
心配ならベビーアラームとかあるといいかもしれませんね。

まりりん

私は寝返り防止ベルト使ってました!ベッドに設置出来て、横向きにはなれるけど下は向かないので夜安心でした✨