※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子がおならをするときにうんちも出てしまい、パンツが汚れることが悩みです。匂いで気づくけど本人は自覚なし。以前ストレスで便秘になり、同じような状況が続いているが、うんちは普通に出ているため便秘ではないかも。同じ経験をされた方いらっしゃいますか?

3歳の息子なのですが、よくおならをする体質で、日中、そのおならをした時に一緒にうんちが出るみたいで、よくパンツについています😭本人に自覚がないのかわかりませんが教えてくれません。匂いで気付きます。
うんちは毎日でてます。
前一度下の子が生まれる時に、ストレスで便秘がちになって、パンツにうんちが毎回ついてた時期がありました。
その時と状況は似てるのですが、うんちは結構立派で普通のうんちが出てますし、便秘でもなさそうな感じがして。
おんなじような経験された方いらっしゃいませんか??
わざとしているのではないとわかっていても、毎回洗うのもストレスでだんだん怒りっぽくなっちゃう自分に嫌気がさしてます😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

パンツにうんちはしょうがないかなって思います💦
私はあえて言わないですが、うんちしたらちゃんと拭いてね❗️とおならしてうんち出ちゃったら教えてね❗️っては言ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あえていわないのですね😭✨
    今までは、出てしまったら知らせてねと諭すように言っていましたが、今日はもう色々チリツモでイライラが爆発しちゃってつい怒ってしまいました😭一番してはいけないと分かってはいたのですが😭😭
    優しく声かけ頑張ります!

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しくできない日ってありますよね🥲
    うんちパンツについてるとか恥ずかしくなってくると思うんですよね🤔
    だからあえてついていたことは言わなくていいかなって🤔
    毎日だと手洗いも手間でイライラしますよね🥲

    • 7月5日
deleted user

便秘って、○日出てないから便秘って考えじゃないそうですよ。
毎日出ていてもお腹の中に溜まってたら便秘だし、数日おきでも溜まってなければ快便ってことみたいです。
お子さんは、ストレスで便秘がちになった時に慢性便秘になったのかもしれないですね。
1歳になる前に鼠径ヘルニアの手術したんですが、小児外科の先生から便秘を軽く考えないで1日でも出なかったら小児外科受診してと言われました。

おならのことで小児科か小児外科を受診しました?
一度レントゲンできちんと検査したらどうですかね?

ちなみに、うちの子もたまに💩とおなら同時にします。
子供はみんなするもんだと思ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!便秘にも色々あるんですね🙌
    結構普通のうんちが出ていたかと思えばいきなり下痢したり、ってことも多々あって、わたしも主人もお腹が弱い体質なので、それが似たのかなー?ぐらいにしか思ってなかったのですが、一度病院で相談してみた方が良さそうですね😭

    周りに相談しても、うんち漏らす子聞いたことなかったので質問させてもらいましたが、同じような方がいらっしゃって少し安心しました。ありがとうございます😊

    • 7月4日