※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那のお小遣いは一万円で少ないでしょうか?洋服などは自分で買うと言っています。物欲がないのであまり使わないそうです。昼ごはん代は給料から引かれます。

旦那のお小遣い一万なんですけど少ないですかね?
たしかに洋服とかは金額的に買ったらなくなるので
そういうものはこっちから使っていいと言ってます!
あんまり物欲ないので買いませんが😅
昼ごはん代は会社の食堂なので給料引きです!

コメント

M i i

40万50万とか貰ってるなら少なすぎて可哀想です🤣
でもお給料少なくて旦那さんもそれでいいって言ってるなら問題ないと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

私の高校生の頃のお小遣いと同じ…なので少ないなあと思いました

deleted user

うちも同じ感じで1万円です😂
少なすぎますかね💦悩ましいですよね。

はじめてのままり

うちは一万五千円です。
たばこはしないし、お弁当だし、お酒は家計からだし、洋服も家計からだし、仕事で必要なものも家計からだし、欲しくてもちょっと高いかなってものも家計からだし。
一万五千円何につかってんだろってかんじです笑

はじめてのママリ🔰

少ないと思います😅でも、手取り16とかなら仕方ないと思います!
25以上貰ってるなら2万円とかだし
30超えてるなら3万円だし
でも50〜60もらってるからって6万円あげるよとはなりませんが😂

はじめてのままり

うち5000円です笑
ご飯、服、美容院等は家計からなので
飲み物くらいにしか使わないみたいです🤔

deleted user

少ないと思います…でも旦那さんがそれでいいならいいと思います!

ママリ

ご主人がそれでいいならいいと思います🙆‍♀️

ただ、私なら外で働くいい歳をした男性が、自由に使えるお金が月に1万円は、
寂しいというか、
趣味なども含めて自身の人生は楽しめているのかと思います🥶

rino・mayu♡mama

私も少ないと思いました💦💦
上記の方と同じく、何か付き合いなどで足しになるとって思うと、
最低でも4-5万は渡しています!
家庭それぞれですけどね🥰