![こつぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内診後の出血とおしるしは同じ状況かどうか疑問。内診後の出血もおしるしと同じか?初産者の内診後の出血から陣痛までの経過も知りたい。
【内診グリグリ後(卵膜剥離後)の出血とおしるしは結局のところ同じことでしょうか??】
39w1dの今日、子宮口2-3cmで、3cm以上はないけど2cmは確実にあるねと言われました。
早く産みたいと言ったらグリグリしてみましょうか、ということで卵膜剥離してもらいました!
11時ごろに診察を受け、その後14時ごろから出血が続いています。ピンク味のある茶色っぽい感じです。
内診による影響での出血と思っているので、おしるしではないのかな?と思い調べたところ、
おしるし=子宮壁から卵膜が剥がれ少量の出血が起こりそこに粘液が混ざったもの
と書いてありました。ということは…
内診グリグリ後の出血も、人工的におしるしを起こさせた状況と同じ、という解釈で良いのでしょうか??
また、初産の方で内診グリグリが陣痛・出産に繋がったか、どのくらいの日数で陣痛が来たかも教えて頂けると幸いです!早く赤ちゃんに会いたいな〜👶🏽
- こつぶ(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卵膜剥離とおしるしは一緒だと思います!
内診グリグリを予定日2週間前と予定日1週間前の検診でやってもらいましたが、陣痛・出産に繋がらず予定日超過で入院しました🥲
私の姉は内診グリグリで翌日には陣痛・出産きたと言っていたので体質によるところが大きいかもしれないです、、、
出産がんばってください〜🥺❤️
![ぽんちょっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちょっ
3回やられました。
2回目は出血しましたが、何もなかったです。
3回目やられた日に陣痛きました。
-
こつぶ
ご回答ありがとうございます☺︎
3度の内診グリグリだったんですね💦それは内診のおかげなのか、時期的なものなのか、どちらんでしょうね👶🏽
今お腹のお子さんも2週間違いくらいですね!出産頑張りましょう😆- 7月5日
こつぶ
ご回答ありがとうございます☺︎
2回やっても超過だったんですね🥲昨日の今日ですがなんだかお腹の痛みも遠のいてしまい、私もその可能性ありそうです😅笑
はい‼️頑張ります。ありがとうございます👶🏽