![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は正直合いませんでした😰
抱っこしててもなんだかフィット感もなくエルゴなどの抱っこ紐と比べ生地もしっかりしていなくてなんだか違うとなってしまって
コニーのようなラップタイプの抱っこ紐の窒息事故の記事を見てしまい怖くなり使用をやめました💦💦
合う方は合うと思います!
あくまでも合わなかった一例として捉えてください😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は2番目の時に購入しましたが
正直、いらなかったなあと…。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます🙏- 7月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
低体重で産まれた為、エルゴの抱っこ紐はぶかぶかで使えませんでした🥲友人がコニーの抱っこ紐を貸してくれて使ってみたところ、とてもフィットしました!
首や腰座り前、体型が小さい子にはコニーおすすめです☺️
-
はじめてのママリ🔰
まさに小さく生まれたので
参考になります✨
ありがとうございます😊- 7月5日
![たろうママ👩🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうママ👩🏻
私は毎日使ってました!!!
コニーにいれるとスッと寝てくれて、新生児から最後6ヶ月くらいまでお世話になりました☺️
私にとってはなくてはならないアイテムでした♡
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月まで!
やっぱり便利なんですね✨
参考にします!
ありがとうございます😊- 7月5日
-
たろうママ👩🏻
うちの子は小柄なのと、コニーではなくてスモルビというサイズ調節が出来るものだったので、長く使えたのかもしれません👶🏻
抱っこマンだったので、家の中で寝かしつけするときや、それ以外も大体抱っこしてました!家事などは出来ませんが、床におろすと泣いてたので、家事は諦めてました♡(笑)
今はもう10ヶ月になり、抱っこおろせー!動きたいんだー!となりました!😢私はこれでもかというくらいずっと抱っこしてたので後悔ありません✌️
抱っこ抱っこの時期大変かと思いますが、どうかママリさんに合う抱っこ紐が見つかって少しでも楽できますように🤍- 7月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高いのでメルカリで3000円でゲットしましたよー🤣笑
レビューじゃなくてすみません😂
-
はじめてのママリ🔰
お買い物上手👏
回答ありがとうございます😊- 7月5日
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
持ってましたが寝かしつけにしか使いませんでした!!
肩は上がらないし息子の重さからなのか段々下がってくるしw
寝かしつけにだけ効果抜群でした!!
-
はじめてのママリ🔰
寝かしつけに効果抜群は
魅力的ですね✨
参考にします!
ありがとうございます😊- 7月5日
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
3ヶ月になってるのならもう出番は少ないかなーって感じがします!
寝かしつけにはいいかも知れませんが、普段使いをするには親が動きにくいですね💦
これからおんぶをして家事したり…なんてシーンもあると思うし、コニーはおんぶも出来ないし、両手をあげられないので、抱っこ紐しながら何かすることが難しいタイプです!
今から買うならしっかりした抱っこ紐の方がマルチに使えると思います!
抵抗がなければジモティーやリサイクルショップなんかも抱っこ紐扱ってますよ!
コニーで高く感じるならコニー買って無駄になるよりリサイクルショップなどでもいいからしっかりした物を買う方が絶対いいです!
コニーはセカンド抱っこ紐って感じに思ってた方が良いですね😊
-
はじめてのママリ🔰
家事などをするには
向かなそうですね!
小さく生まれてまだ小さめで
抱っこマンなので
使えるかな〜も思いましたが、
しっかりした抱っこ紐検討します(*^^*)
ありがとうございます😊- 7月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
落下したことあるし、まだまだ落下しそうで怖いです🤣まぁでも小さいうちは抱っこ紐自体軽かったので使いやすいです。
-
はじめてのママリ🔰
落下!😱
使うなら小さいうちなんですね!
ありがとうございます!
参考にします☺️- 7月5日
![ほほ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほほ🔰
私はコニーと似てるデザインでヘッドサポート付のスモルビ使いました☺️
私にはとてもいいアイテムでした✨
確かに長時間のお出かけにはエルゴ使いましたが、室内はほぼスモルビでした
ヘッドサポートパッドというのがあって、両手も空くので軽い家事などもできます🎵
寝かしつけにもよかったです。
価格面でもサブとしての役割としてコスパ高いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
素敵な情報ありがとうございます😊
丁寧な使用レビューで
とても参考になります✨
ありがとうございます!🙌- 7月5日
![やんちゃboy&girls](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんちゃboy&girls
私は高いので
paypayフリマで1500円、未使用で買いました!
どのくらい使うかもわからないし3個目なので💦
実際、早産で生まれ
まだ入院中なのでどのくらい使うかわからないです。
お子さまの月齢にもよるとおもいますが、、コニーは長く使えないってよく投稿見ます、、
はじめてのママリ🔰
窒息事故😱
それを聞いてしまうと
怖くなりますね…
回答ありがとうございます!
参考にします☺️