※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなたまま
お金・保険

家計のやりくりで旦那と話し合いが苦手で、支出を分担しているけどマイナスになることがストレス。財布を一緒にするべきか悩んでいます。

皆さん毎月どうやって
お金のやりくりしてますか?

やっぱり旦那と私の
財布を一緒にするべきですかね?

いまは出費をおんなじくらいの
割合で出しあってます
光熱費は私、家賃は旦那 みたいな感じで

毎月家計がマイナスで(>_<)
旦那とお金の話をするのが嫌です…

コメント

チミー:-)

別々だと家計全体が分かりにくくないですか?
生活にかかるすべてを旦那さんからだし、あなたの収入を貯金していけば確実に貯まっていきますよ☺

deleted user

旦那と私の収入を私が管理して二人ともお小遣いにしてます💡
私の収入を全部貯金できれば理想ですが、うちは二人の収入の内訳と月々の出費的にそれは無理です(>_<)

ANRI

うちは共働きで支出や貯金は同じような割合にしていて、お小遣い制で家計は私が管理しています☆

専業主婦なら仕方ないけど、お互い働いているのに、片方だけの貯金が増えるってなんか嫌なので均等にしています☆