![ママリ🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それくらいかと思います。私も頑張って働かなきゃ😣
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
わたしの母が地方公務員で10年ちょっと前に退職しましたが
早期退職+500万合わせて2000万くらいなので
たぶん下がってると思うし受け取るころにはまだ下がってるかもしれません🤔
-
ママリ🌷
ですよね😅
退職金多いけどその分
払ってる分も多いし、
減ったとしても少しくらいにして欲しいところです😭💦- 7月4日
-
りりり
たぶん1000万以上はもらえるし今のうちから貯めときましょう✊✨
うちの旦那は一般企業 わたしはパート(正社員なる予定なし)
ですがiDeCoや保険で1200万くらい貯まる予定です
+退職金あったら嬉しいですねー😊- 7月4日
-
ママリ🌷
貯めときます🍀✨️
中学校からはお金が出ていくのが多くなるって聞くので
今が貯めどきかなーと😵💫
私もパートしようかと思ってます👍🏻
ここ数年働いてないので体力が持つか…🤨
おぉー!!iDeCoと保険で結構貯まりますね✊🏻
貯金頑張っていきましょう💰- 7月4日
ママリ🌷
ありがとうございます😭
今からの経済、どうなっていくか分からないけど
公務員は
基本給は下がらないし
安定はしてるから安心してって言われたけど
ボーナスは少し減ってたみたいです😵💫
はじててのママリさんも公務員ですか?😊
はじめてのママリ🔰
だんなは公務員です。夜勤もあるので日勤だけとくらべたら高めですがやはりかなり体に負担がかかります。
ママリ🌷
土日出勤とかもありますよね💦今は選挙(期日前)で忙しそうで
来週も土日仕事みたいです😵💫
夜勤があると
もっと大変ですよね😭