※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ハイローチェアの座面のクッションは、単体で洗えるか、8キロの洗濯機で洗うと濡れ方に差が出ることがあります。他の服を入れず、大きなネットに入れずに洗ってみてください。

ハイローチェアの座面のクッション?洗濯機で洗ってる方に質問です!
うまく洗えますか?😭
8キロの洗濯機で、大きなネットに入れて、大人の服2着と回しましたが、取り出してみると濡れてる部分と一部濡れてない部分が、、、(脱水までやりましたが、見た目に差が出るなら多分濡れてないのでは、、、と)
ネットには入れず、他の服は入れず単体ならちゃんと洗えるのでしょうか?
8キロのじゃ無理なのでしょうか??

コメント

いーいー

綿なので浮いてくるんだと思います。
ネットに入れてワタが寄れない様にして先にクッションを洗濯機に入れてからバスタオルなど衣類系を後から入れないと洗えないですよ。

  • いーいー

    いーいー

    後は洗濯機がドラムか縦型かにもよります。
    うちは縦型なのでそのやり方でしてます。

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    大きいからというより浮いてたんですね😭

    • 7月4日
ママリ

単体、ネットに入れず回してます!
洗いの時に覗いて押してみたり😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    覗いて押して、をやってなんとか洗えました!😂

    • 7月4日