![ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
2日に荏原病院で出産し、入院中です!
陣痛中も、産後のケアも助産師さんがとても優しくて色々気にかけてくださるので荏原を選んでとても良かったです🥹
![はるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるる
去年、荏原病院で第一子を産みました。
荏原のグーグル口コミの返答ですよね。恐らくなりすましだと思います、、
●コロナ禍なので立ち会いや面会は禁止でした。
(電話ができるカフェスペースはあります。分娩以外で入院しているおじいちゃんなども利用できるようなスペース。私は大部屋でしたが、個室でしたら、追加料金はかかりますが通話OKでした。)
●ピークの陣痛中や分娩中でも、マスクは着けるよう言われました。
●添い寝は禁止(ママが起きてれば可)でした。
窒息の危険があるため、自分が寝る際は、必ずベビーベッドで寝かせるよう徹底した夜間見回りがありました。
●母子同室(疲れている時など夜間も預かってくれますが、あくまでも母子同室の方針でしたので、シャワーなどやむを終えないタイミング以外は、疲れていてもちょっと頼みづらかったです。)
●土曜の夕方出産でしたので、人手が足りず。出産が立て込み医者は1人。予定よりも進みが悪かったので帝王切開の予定でしたが、なかなか順番が回らず。その間に自然分娩で産めました。
今となっては良かったですが、当時は陣痛のピークにずっと耐えていたので早く切ってくれと、死にたかったです。
● 陣痛室と分娩室が分かれているので、もう頭見えてくる!のタイミングで自分の足で点滴引きずりながら行きました笑
恐らく前の方の片付けなどがあったのかなとは思います。
●妊婦健診や入院時では無く、違う病気に罹っている時に、医療事務の方のミスが多く、金額が違ったりすることが主人の通院も合わせて
4回ほどありました。
自宅に帰って医療明細までしっかり確認すれば気づけるとは思いますが、さすがにイラッとはしました...(返金まで1ヶ月ほどかかります)
上記が不便に感じたデメリットです。
メリットは、
○助産師さんがみなさん頼もしくて、お母さんのようで良い人でした。
○コロナの対策はしっかりされているようで、私が聞いた時点ではクラスターは起きていません。
○以前は価格が安いため、分娩予約が殺到する程でしたが、コロナ指定病院になったため、分娩予約はガラ空きで急がなくても安心な点はあります。
○コロナ患者を受け入れているので、万が一周産期にコロナに罹っても帝王切開にはなりますが、荏原なら受け入れてくれます。
○総合病院でしたが、妊婦、出産後の人専用のご飯でしたので味も薄いと感じることはなく普通に美味しかったです。
お祝い膳の写真貼っておきます。
○24時間営業のナチュラルローソンが一階にあります。出産病棟は5階だった気がします。
○金曜入院、土曜夕方出産
高位破水で入院なので+1泊
破水に気づかず3日も経っていたので、
抗生物質の点滴
バルーン×2
促進剤
妊娠糖尿病(インスリン投与)などなどありましたが、トータル55万円でしたので、とっても安かったと思います。
第二子を妊娠していますが、無痛がない点が嫌で大鳥居医院を通院していますが、インスリン投与の過去があるため、血糖値でひっかかれば荏原病院の予定です😓
(自然分娩であれば大鳥居は60万ちょっと)
なので2回目利用しようと思うくらい不満はありませんでした。自宅が近いという利点が私にはありますが...
大田区近辺で50万円台の産院はたくさん調べましたが荏原くらいしかわかりません、、
長くなりましたが、何か気になることがあればいつでもお気軽に🙆🏻♀️
母子共に健康なお産ができますようにお祈りしてます!
-
ai
ご出産おめでとうございます!また、お疲れ様でした!
凄くご丁寧かつご親切ありがとうございます…!
大変嬉しい情報ばかりです。
やはり提供内容の割に金額はお安いんですね。
また、このご時世コロナにかかっても出産ができる点、安心いたしました。
また気になることが出てきたら質問させてください…!
頂いた内容で今は大変満足しております☺️
第二子ご妊娠中とのことで、お身体大事になさって下さい☺️💗- 7月13日
![すっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すっちゃん
ご妊娠おめでとうございます🎊
荏原病院で出産しました!
助産師さん全員とても優しかったです☺️
出産後貧血が酷かったので日中夜間に「大丈夫ー?こっちで預かろうか?」と毎日気にかけてくれました🥺
食事は病院食って感じでした笑
自然分娩(会陰裂傷あり、貧血の点滴毎日など)52万程でした!
暑いのでお身体に気を付けて無事な出産をお祈りしてます🙇♀️💓
ai
コメントありがとうございます!出産お疲れ様でした!そしておめでとうございます!差し支えなければ教えて頂きたいですのですが、陣痛室に第三者の入室は可能でしたか?また、入院中、第三者の面会はできていますでしょうか??
まま
ありがとうございます🥺
私が出産した後に立ち会い再開したみたいです🤣❤️
入院中の面会はやはりダメみたいです🙅
ai
おはようございます!面会ダメなのですね🥲立会再開されたとの事で少し安心しました!初めて出産するもので、一人で耐えられるものかと不安だったもので…ご親切にありがとうございました!出産後お身体もお疲れだと思いますので無理せずお過ごしください☺️
Sachi
横からのコメント失礼しますm(*_ _)m
そうままさん出産お疲れ様でした!
今34週で、荏原で出産予定なのですが、立ち会い再開したんですか?!昨日の健診でもそんな話なかったのでビックリしました…!!
あとお伺いしたいのですが…産前産後写真や動画を撮ったりはされましたか?カメラは持ち込む予定ですが産まれてすぐ撮れるのか心配です💦
まま
そーなんです!
体調管理表?みたいな紙をもらい立ち会いの方の体調を付けて出産の時に問題がなければ立ち会いできるみたいです✨36週になると同意書が貰えるとおもいます☺️
写真は撮ってもらいましたが、確か動画はダメだった気がします!!
私は立ち会い間に合わなかったので、バースプランに出産直後の写真、カンガルーケア中の写真は絶対撮ってとほしいと書きました🥰
たくさん連写してくださいました🥰❤️
Sachi
わぁ、そうなんですね…✨
立ち会い諦めていたので嬉しい😭
そうままさん立ち会い出来なかったのは残念でしたね💦でも写真沢山撮ってもらえたのは良かった…✨
またコロナ増えてきてて今後も状況変わるかもですが…なかなか今入院してる方のお話聞けることないのでお返事嬉しかったです❣️
身体もまだ辛いだろうに返信ありがとうございました💓
入院中は可愛い赤ちゃんとゆっくり休んでくださいね🥰
はるる
横からすみません。
去年荏原で出産したものです。
私の分娩直後では、助産師さんが私の携帯で子供の動画や私とのツーショットの写真を撮ってくれました。
2時間ほど分娩室で横になる時間があるので携帯いじりながら写真撮ってました^^!
まま
私もです!産後は体重計に乗った赤ちゃんの泣いてる姿の動画を撮って頂けました☺️
出産の動画はNGと言う意味でした!すみません。
上の方がおっしゃるように2時間程分娩室で赤ちゃんとの時間が貰えるので出産後は赤ちゃんの写真も、ムービーも取り放題です☺️💓
Sachi
はるるさん、コメントありがとうございます😊
陣痛〜出産までは無理でも、分娩後は自分でも撮れるんですね、安心しました💓
出産後しばらくは動けないですもんね。その間に写真とムービー撮りまくろうと思います!ありがとうございます♥️