※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puppy
妊娠・出産

7週6日のエコーで、卵黄嚢や赤ちゃんを覆う丸いものについて質問。12.8mmで少し小さいと言われたが、平均より小さいかどうか気になる。

現在7w6dです。エコーあります!

卵黄嚢ですか?これは。
赤ちゃんを覆っているこの丸いのは何ですか??

それと、、平均より小さいですか?汗
少し小さいと言われました…

12.8mmでした

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、赤ちゃんを覆っている丸いのはわかりませんが...

7w6dで12.8mmは標準サイズのようですよ☺
水色の中が標準サイズです💡
排卵日によって多少週数のズレはありますし、あまり気にされないでくださいね😌
大事なのは元気に育っているかどうかです☺

  • puppy

    puppy

    そんなアプリがあるんですね!!素晴らしいです!!
    ありがとうございます!

    • 7月4日
ちび子

わたし7w5dのとき、9.9mmでしたよ🤣「ちょっと小さいねぇー、排卵日ずれたかな?」と言われましたが、その1回しかなかったので、ずれるも何も…と思い、心配してました😞
が、2週間後、9w6dで行ったら30.5mmで「大きい!10wくらいの大きさになってるー!」と。
エコー見てあまりの大きさにエッ!?と声が出ました🤣
だから大丈夫ですよ😆😆😆

主さんの赤ちゃんくらいの小ささで足があるの見たかったなぁ…かわいい…🥺💓

  • puppy

    puppy

    コメントありがとうございます🖤
    え!!そんな急に!感動よりびっくりですよね笑‼️
    でも愛おしいですね〜❤️

    次の検診待ち遠しいです🤭

    • 7月5日