
旦那の実家の事情で自分の実家に会えず、子どもたちを会わせることができない状況に悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
うーん。自分の実家の家族には会わせる段取りしっかり取るのに、こっちの実家にはお金がかかるから無理。
仕事が忙しいから無理。「分かる〜会わせたいよね〜」気持ちはわかると言ってはぐらかされます。
旦那の実家はお金が無く、私に相談なくうちの実家にお金(二桁)を貸して下さい。と頼んだことがあります。
結局いきなりは無理だと言われたので、私の名義で銀行から借り入れしました。
その一件があり、うちの実家を遠ざけるようになりました。母がオムツやおしり拭きを定期的に送ってくれたりするのですが嫌そうな態度を取られてヤキモキします。
おばあちゃんに娘ちゃんも息子君も会わせたいのに、このまま実家の父や母、祖母にも会えないのではと思うと心配です。
おばあちゃんにいたっては高齢なので抱っこできるうちに抱っこしてほしいのに。
自分と子供達で会いに行きたいと伝えたら絶対ダメだ!と旦那自身が変に思われることを気にしており駄目でした。
どおしよ
- 呉556(2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月)

ママリ
変に思われるのが嫌なら、みんなで会いにいこう!
それが無理なら子どもと行きます。
どっちにする?と2択で選ばせてはどうでしょうか🤔⁇

退会ユーザー
もう日付決めて、何日に行くけど一緒に行く?私と子供たちだけでもいいけどどっちにする?って聞いて決めてもらっちゃいましょうよ。
なんなら実家行かせてもらえないなら、義実家も行かない姿勢でいっちゃいましょう。

まま
じゃあ義家族に会わない。
会いたいなら子供は私が見てるから1人で行ってきて😊って言います。
自分の家族にだけ会わせるとかなしです。普通に。
そもそも本当に仕事忙しくて会えないなら変に思われるとかって思考出てこないと思います。
なぜ変に思われると思ってるのか謎です。
お金関係揉めるとめっっちゃ面倒いし断られたからってそんな態度なら次は主さん名義でも貸したりしない方が良いですよ。
コメント