※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームで、下水道ではなく浄化槽の方いますか?浄化槽ってどうですか?🥺

マイホームで、下水道ではなく浄化槽の方いますか?
浄化槽ってどうですか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

維持費がかかるのが嫌ですね。
3ヶ月に1回くらいのペースで点検があって年に2万ちょっと払ってます。

はじめてのママリ🔰🔰

点検費かかかるのと、汲み取りがありますね👀
年間3万円くらいです!

下水道なら下水使用費かかかるので結局長い目で見たら同じくらいですかね〜、浄化槽自体を取り替えなきゃいけない時期もくるんで😅

はじめてのママリ

浄化槽地域です。

2か月に一回点検と年に一回検査があります。
検査は五千円かかります。
年間の維持管理料金が3人家族で3万ちょっとです。
たまにブロワーの故障で交換がありますが
自分でネットで購入して交換すれば一万もせずに替えられます。

浄化槽設置には自治体によっては補助金がでます。
我が家も30万ほどもらいました。