4ヶ月の娘が他人の顔を見ないことが気になっています。成長過程での経過や心配事を共有していただける方がいれば助かります。
もうすぐ5ヶ月 目が合いにくい&家族以外の人を見ない
4ヶ月と3週間の娘を育てています。
新生児〜1ヶ月の頃はメリーは追視するのに人とはほとんど目が合わないので、こちらで相談させて頂いたこともありました。
2ヶ月、3ヶ月と経って私や父親、祖父母などと目が合うことや顔を見てにっこりしてくれる頻度が徐々に増え、
4ヶ月の今では娘の方からこちらを見てくれる頻度もかなり上がってきたので、
目が悪かったのねと少し安心しかけていたのですが…
本日でべその治療で小児科に行った所、
あやしてくれている看護婦さんの顔をほとんど見ず、
その旨を先生に相談したら先生が娘の追視をチェックしてくれたのですが、目が合ってもすぐにそらしてしまい
今後経過を見ていくことになりました。
3ヶ月の頃は治療してくれる先生や訪問してくれた助産師さんに向かって話しかけたりにっこりしたりしていたので、
出来なくなってしまったことが非常にショックでした。
以下、気になる点です。
▼縦抱っこで目が合いにくい。
そばにいるだっこしていない人と目が合うと、にっこり笑ったあと抱っこしている人の胸に顔をこすりつける。
▼クーイングはそれなりにするが、宙に向かって独り言のようにしている事がほとんど。話しかけて応答してくれる等はなし。
▼病院で治療をしてくれた看護婦さん&お医者さんの方は殆ど見ず、ベッドに寝かされている間ずっとキョロキョロしていた。
ベビーカーに乗っている時人に話しかけられても見て見ぬふりをすることが多く、家族以外の人を見なくなってしまった。
同じように目が合いにくいお子様をお持ちの方、
家族以外とはあまり目を合わせないお子様をお持ちの方、
クーイングでお話?が出来なかったお子様をお持ちの方で
その後お子様がどのように成長されたが、
現状どうしていらっしゃるか教えていただけますと幸いです。
私自身産後うつでメンタルクリニックを初受診したところ、紆余曲折を経てADHDの診断が下り、
また夫私共に人と目を合わすのが苦手なので、そういった発達障害傾向が遺伝しているのは覚悟しています。
- メタグロス(2歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
▼は全部きにすることないですよ!
目があいにくい、と書いてますが、目が合うとにっこり笑うなら全然大丈夫です!
そんなじーっと見ないですよ💦顔を擦り付けるのも問題ある行動じゃないです
話しかけて応答するのはもっともっと先です💦独り言のように聞こえるかもしれませんが問題なく、お喋りしてるだけです!
ベッドに寝かせてる時にキョロキョロするのも、おうちじゃない場所で見慣れない場所だから周りが気になるだけだと思います!
考えすぎだと思うので、もっとリラックスして大丈夫です!問題のある子は目が合うことすらないです
はじめてのママリ🔰
突然失礼します🙇♀️
その後のご様子はいかがですか?
我が子と様子が似ているので、もしよろしければ教えていただけますか?🙇♀️
-
メタグロス
レスが遅くなり申し訳ありません‼️
娘のその後(現在7ヶ月)ですが、
▼縦抱っこは相変わらずあいにくいですが、たまにこちらを見上げてきたりする事が出てきました。
▼独り言は相変わらず多いですが、独り言中に話しかけるとこちらに向かって話をしてくれます。ただこちらからの働きかけに対して喃語で返してくれる頻度は少なめです。
▼結果的にこれは人見知りでした。家族以外の抱っこだとギャン泣きします。
最近は私が抱っこした状態であれば家族以外の人と目が合う事も出てきました。
まだまだ気になることもあれば、逆に出来たことも増えたのでなんとも言えない感じです。
ただ、娘の場合は5ヶ月6ヶ月でコミュニケーションの面でだいぶ変わったな⁉️と思う事が増えたので、ママリさんのお子様が私と同じような状況であれば、まだその変化期?がきてないだけかと思います。
まとまりのない回答になってしまい申し訳ありません😰
不安は尽きませんが、お互いの子供が健やかに成長することを願っております。- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださってありがとうございます🙇♀️
しっかり人見知りするようになったのですね!
お子さんの成長が感じられますね😭✨
息子はコミュニケーション面に関してあまり変化が見られないため、焦りと不安があるのですが、これから成長してくれるのを期待したいと思います💦
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
メタグロスさんのお子さんも健やかに成長されますように🙏- 9月26日
はじめてのママリ🔰
はじめまして。いま2ヶ月半のうちの子も目があいにくく、むしろ目を逸らされます。。
もし覚えていらっしゃれば、娘さんの2ヶ月,3ヶ月の目のあいにくさについて教えていただけませんか?
-
メタグロス
はじめまして‼️コメントありがとうございます。
2ヶ月頃はベッドに寝かしている時にたまに目が合ったらラッキー、あやして笑ってくれたら更にラッキーという感じで、親を見てる事より、メリーや天井を見てニコニコしている事が多かったです。
横抱っこは拒否、縦抱っこや抱っこ紐でこちらを見てくる事は全くありませんでした。
3ヶ月から少しずつ目が合う事が増え、縦抱っこでは合わないものの、横にしている時はかなり目が合うようになりました。
両親以外の人(お医者さんや祖父母等)には目を合わせてニコッとした後、私の胸に顔を擦り付けて恥ずかしそうにしていて、少し安心していたのですが…
4ヶ月でまた目が合わなくなり、
両親以外には一切目を合わせない、目もあまり合わないとまた病むようなムーブが始まったのですが、(結果的には人見知りでした)
5ヶ月から目を見てニコッとしてくれる事が増え、5〜7ヶ月でコミュニケーション能力が徐々にマシになってきました。
原因はわかりませんが、2ヶ月頃気になっていた目逸らしは全くなくなり、こちらが話している時は目が合っています。
まだまだ安心は全く出来ないのですが、
同い年のいとこも似たような感じ(4ヶ月頃まで目が合わない、5ヶ月から急に元気に)というか感じだったので、
血筋的にコミュニケーションスキルが育つのが5ヶ月頃…だったのかもしれません。
2ヶ月頃youtube等の同月齢の親をじーっと見つめる赤ちゃんを見て、
本当に不安で辛かったので、お気持ち、凄くわかります。
この子の精神はちゃんと成長するのかな…と毎日泣いてましたが、
7ヶ月現在、発達は早くないものの大幅にやりとり感が出てきたので、心穏やかに過ごせています。
ママリさんのお嬢様も間違いなく成長されているので、1ヶ月後、2ヶ月後、3ヶ月後…には恐らく視力の発達に伴い、安心出来る日がくるのではないかと思います。
的を得ない回答になってしまっていたら申し訳ありません‼️- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、お返事を下に投稿してしまいました💦
- 9月25日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭いま本当にツラくてツラくて、死にたいとまで思ってしまいます。
誰か気持ちをわかってもらえる人と話したくて..
まさにYouTube等の同月齢の赤ちゃんをみて比べて毎日泣いています..
お聞きしたいのは、目があいにくいというのがどの程度のものか知りたいのです。
縦抱っこで合わないというのは、顔ごと横に向けてしまう感じでしたか?
寝かせている時はこちらから視界に入れば目を合わせてくれるのですが、メタグロスさんの娘さんはどうでしたか?
顔はこちらに向けているけど目線が合っていないのか、そもそも目を逸らしてしまうのか分からず悩んでいます。。
-
メタグロス
的を得ていない回答になってしまい申し訳ありません😰
縦抱っこでは、抱っこ紐や肩に頭を預ける時はこちらを見ず周りの景色ばかり見ていました!
脇の下を持ったり、膝に座らせる等で対面に向き合わせた時は、4ヶ月までは目線だけ露骨にそらして口元だけが笑っている感じで、ほんとにキツかったです😭
寝かせている時はママリさんと同じ感じでした。
娘の視界に入るとニコニコしてくれましたが、
メリーや壁の柄を見るのに集中している時はこちらを見ることはなかったです😅
目線が合っていないのか、
目を逸らしてしまうのか
についてですが、
うちの場合は1ヶ月頃は目線が合っているように見えるも黒目が右上にいっていてあっていない感じ、
2ヶ月〜4ヶ月は露骨に目を逸らしてるよね⁉️という感じでした😰- 9月25日
-
メタグロス
死にたい…の滅茶苦茶わかります、
なんでインスタやyoutubeの子はあんなに見つめてくるんだろうと思ったり、
赤ちゃん 目が合わないで検索すると、赤ちゃんは本能的にママの顔が大好き‼️と書かれたサイトが出てきたり…
悪いと思いながらも街にいる赤ちゃんの事を観察する癖がついてしまったのですが、
確かに積極的にお母さんの顔を見る赤ちゃんも一定の割合でいましたが、
インスタやyoutube程親の顔ばっかり見ている赤ちゃんはいないような印象を受けました。
近所の児童館にいる子がそういうタイプの子(じーっと見つめるタイプの子)がほとんどいなかったのもあるかもしれませんが…😰
2ヶ月だと視力が低いのがやはり大きいと思います‼️
また的を得ない回答になってしまっていたら申し訳ありません🙇♂️- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく知りたいがために語弊がありすみません!💦まさに知りたい回答です😭本当に有難いです
縦抱っこや寝かせた際の視線の状態、ほんとうに同じような状況です。
こちらから視界に入り目が会えば比較的長い間目が合いニコニコしてくれますが、目線があっていないとかではなく露骨に見てないと思います...
視力の問題であればいいのですが月齢が進むのがこわいです..
他にも質問してよいですか?💦- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
気持ちがわかっていただけて嬉しいです..毎日不安になって検索しては落ち込んでしまいます..
画像、少しビビってしまいました😂でも何となく分かります。
そもそも顔ごと横にむけて周囲を見ていることはなかったですか?- 9月25日
-
メタグロス
全然大丈夫です‼️
文章が下手でお恥ずかしいですが、
私でよければなんでも聞いてください。
顔を横に向けて周囲を見ている…
についてですが、寝てる時によくありました。
壁や天井を見てニコニコしてる時は本当ドキドキしました💦- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💦
普段の様子のことなのですが、2,3か月頃は1人遊びできるタイプでしたか?
それとも常に抱っこじゃないと、って感じでしたか?
1ヶ月までは抱っこマンだったのですが、2ヶ月頃から急にひとり遊びするようになり、1時間程度でぐずり始めて寝る..というような感じなのです。
抱っこしてもらえれば誰でもいい感じで、母親じゃないと、っていうのがあまりない気がするのですが如何だったでしょうか
縦抱っこや膝上で対面にするとそもそも顔ごと横に向けて周囲をみていることが多いです。なにもないところを見てニコニコしてると落ち込むし怖いですよね、、- 9月25日
-
メタグロス
お返事ありがとうございます😊
一人遊び→メリーを10分ぐらいなら1人で見ていられましたが、暫くするとグズり出して抱っこでないと泣き止みませんでした😰
抱っこ→4ヶ月頃までは誰の抱っこでも大丈夫でした‼️
母親じゃないと、というのは
4ヶ月から人見知りの兆候が見られ、両親の抱っこ以外ではギャン泣きするようになりました。
7ヶ月半の今でも続いています。
人見知りが出てくるのはまだまだ先ですし、気にする必要はないかと思います。
縦抱っこ、膝上ではまだまだそんな感じですし、
膝上や高い高いでは友達のお子さんや児童館でお会いしたお子さんもママの顔より周りの風景が気になる感じでした。
逆に目逸らしではなく顔ごとキョロキョロしているなら、好奇心から周りが見たいだけではないでしょうか…‼️
特に発達に問題がなかった親御さんからもそういうのはあるあるだと聞いたことがあります。
参考になれば幸いです🙇♂️- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
1時間とかひとり遊びするのでそれはそれで心配になってまして。。
ただ眠くなってぐずるのかなと思って、母親としては必要とされていない気がしちゃってます😢
4ヶ月までは人見知りなかったんですね💦それならその点は今は様子見ですよね。
色々とありがとうございます🙇♀️あるあるなんですね、、
すみません、もうひとつお聞きしたいのですが、祖父母へも今は逸らさずに目を見ますか?
いまウチは特にママパパ以外から目を逸らすことが多いです。至近距離すぎるのもあるかもしれませんが、横をむいたり露骨に避けてます。。- 9月25日
-
メタグロス
祖父母や父母以外の人には今は目を合わせて笑います‼️
ただ祖父母の抱っこと、
祖父母宅で部屋から父母がいなくなると泣きます。
逆にママパパと目が合うなら他の人との区別がついていることになるので、
安心ではないでしょうか…‼️
うちは横を向いたり露骨に避けるのは人見知りが始まった4ヶ月からで、5ヶ月を境に徐々に改善されていきました。
一般的に人見知りは6ヶ月から始まるものらしいですが、
私の妹は3ヶ月から祖父母に人見知りをしていたらしいので、
逆に発達が早いのではないかと思います。
なんというか、発達が遅れていたり不安だった私に言われても説得力はないかもしれませんが、
お話を聞いていて、全体的に発達が早く認知能力が高い印象を受けました。
的外れな回答になってしまっていたら申し訳ありません🙇♂️- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
全然的外れじゃないです!本当に不安なので、そう言ってもらえると少し安心します😢ありがとうございます。
祖父母があやしくれていてもママパパが近くにいるとこちらばかり見るので、それはそれで心配になってました。。
でもこれが人見知りだとしたら嬉しいです😢💦
今後もっと目があうようになるといいのですが..(泣)
いろいろ聞かせていただきありがとうございました😭
お互いこどもが順調に成長していきますように..- 9月25日
ママリ
失礼します。
生後6ヶ月の娘が低月齢からクーイングが独り言です。
こちらに訴えかけるような話しかけるような感じは今までありません。
とても悩んでいまして、もしよろしければ現在のお子さんの様子を教えていただけないでしょうか…?
-
メタグロス
初めまして!
私もクーイングでお話しない事で悩んでいたので、ご連絡をいただけて嬉しいです。
子供の現状ですが、
▼目が合わない、家族も他人もあまり見ないは継続中
▼言葉は2〜3語文で簡単な会話ができる
という風な状況です。
クーイングで会話をすることは最後までありませんでしたが、
▼8〜9ヶ月ぐらいから抱っこ紐で「こっち見て」「あっち見て」という言葉に応じて向くようになった
▼10ヶ月→発見の指差し
▼12ヶ月→応答の指差し
▼1才2ヶ月→パパ、ママ、ワンワンと言えるように
と成長し、一歳半検診でも特に問題なく(言語については早いと言われました)1才9ヶ月の今では「黄色いはっぱ、あったねえ」「パパとママと観覧車、のったねえ」ぐらいの文章で喋ったり、お気に入りの歌を歌ったりするようになりました。
物の名前もかなり知っていますし、色や形、大小の認識もあります。
独り言っぽい時もあるし、相手の目や方向を見て喋らないので誰に喋ってるの!?と思う事もあるので、そこがもっと大きくなって理解力が上がってもそのままならコミュニケーション系の教室や療育を検討しようと思っていますが、現時点では本人の意思や考えていることを言葉で伝えてくれるので、困っていません。
うちは目が合わないというのが前提としてあるので、大丈夫ですよ!と歯切れの良い回答は出来ないのですが、
そんな目が合わないうちの子でも会話は成立するようになったので、
クーイングで会話出来ない=言葉で会話出来ないには必ずしもならないと思います。
的を得ていない回答になってしまっていたら申し訳ありません。
6ヶ月〜1才、今思えば凄く可愛かったのに不安すぎて全く可愛いと思えなかった事を凄く後悔しているので、うみさんとお嬢様が1分でも長く楽しい時間を過ごせる事を願っております…!- 11月13日
-
ママリ
いきなりにもかかわらず、丁寧な返答と詳しく教えて下さりありがとうございます。
しっかり成長されているんですね。とても嬉しいです!
指さしや発語は発達の目安で1番重要なポイントなので今から心配しています…。
また他の方への返答を拝見させて頂いて、5〜6ヶ月からコミュニケーションがマシになってきたとありました。
うちは目が合うようになったり、あやしたら笑ってくれたり、体に寄ってきたりはあるんですが通じ合っている感じが何となくしないというか…。
そのような感じはどうでしたか?
本当に今心配しても仕方がないし、こんなに可愛いのにと毎日辛くなります。
優しいお言葉ありがとうございます。メタグロスさんもお子さんと穏やかに過ごせますよう願っています。- 11月13日
-
メタグロス
お返事ありがとうございます。
うちは目が合わないが1番気になるポイントだったのですが、
言語の部分も1歳2ヶ月になるまでずっと遅れていたので、娘が生後半年ごろの自分に一年後には会話できるようになるよと言っても信じられないと思います…。
5〜6ヶ月、動きも表情もロボットみたいで、心を感じられなかった4ヶ月に比べたら表情が豊かになったとかだったかと思いますが、
8ヶ月、泣きながら市の発達相談室に電話したり、
1歳で保育園の周りの子との差に絶望したり、その後も色々あったので、
明確に通じてるなと感じたのは、
●要求の指差しが盛んになった時(一歳前後)
●言葉で要求するようになった時(一歳三ヶ月頃)だったと思います。
うみ様のお嬢様と比較して遥かに通じていなかったと思います。
兎に角0歳代は通じてるなという嬉しい日もあればこれはやばいな…という日も多く、毎日一喜一憂していました。
一才検診は私の市ではなかったのですが、引越し前の市の母子手帳の項目を見るとクリアできていないものが多く、辛かったです。
まだまだ心配な事も沢山ありますし、他のお子さんに成長が追いついたとは大声で言えないのですが、娘は一歳を超えてからまくるタイプだったのかなと思っています。
ネットではそういう声も結構見かけるのですが、0歳で発達の早いお子さんをSNS等で見ると大丈夫かな?となりますよね…😭
体感では6ヶ月、8〜10ヶ月、1歳で精神面のアップデート(?)があった感があるので、アプデを待ちつつ、うみさんが1日1日を楽しく過ごせることを願っております。- 11月13日
-
ママリ
うちも3〜4ヶ月頃に目が合わない笑わないで悩んでました。健診でも様子見と言われたので、お気持ちすごくよく分かります…。
お話を聞くと本当に悩まれて辛い思いをされたんだなと思います…。月齢を重ねる度に不安が増えていきますよね。
そうだったんですね。
意思疎通を図れるかどうかは、やはりその2点が大きいんですね。
本当に私も同じように一喜一憂してます🥲
メタグロスさんのお子さんのように成長してくれたらなと思います。
色々お話をして下さって本当にありがとうございました。- 11月13日
ぽん
過去の質問に失礼します。同じような感じなのでその後どのような感じかお聞きしたいです!!検索しまくって鬱っぽくなってます😭
今、4ヶ月半の子どもを育てていますが、
縦抱っこや膝に載せると全く目が合わない、抱っこしてない人とは目が合い、にっこりしてこすりつけます💦
そしてクーイングは独り言でまったく応答無し、目を合わせに行くとどんどんそらされて視線が逃げていきます😭
そしてよく寝てあまり泣きません💦オムツが汚れてもご機嫌です💦
-
メタグロス
返信が遅くなり申し訳ありません…!
0歳の時って一つ一つ気になる事があるとつい検索して心配になってしまいますよね。
我が家の場合ですが、0歳代〜1歳までは
▼目があったり合わなかったり(今もあいにくいです)
▼運動発達の遅れ
▼喃語なし
▼オムツで不快になる等なし
▼呼びかけに反応しない
▼微笑み返しや喃語での応答等ない
などいろいろな症状があり、育児書やその月齢で出来ている筈の事が出来ていない事が多く、毎日辛い思いをしていました😭
2歳4ヶ月現在、
正直目は生まれてからずーーーっとあいにくいのですが、
会話は問題なく出来、
言語理解や発語、概念の理解に関しては月齢以上レベルまで成長しました。
賢いかはまだわかりませんが、子供騙しの嘘を見抜ける鋭さ(?)はあります。
性格や社会性については同い年の愛嬌の良い子に比べると親以外に可愛いと思ってもらえるかな…と心配になる事が多いですが、
目が合わない=障害のサイン
とネットの情報を沢山目にして辛かった時期は
娘とこんなに楽しく会話しながら過ごす未来が想像出来なかったので、
目が合いにくい=100%大変な育児が待っているわけではない、と言うことだけは声を大にして言いたいです😢
一時期発達不安アカウントをSNSで持っていたのですが、
0歳で気になる所見があったタイプの子は、一歳半手前ぐらいからお子さんへの不安は徐々になくなっていったケースが多かった気がします。
もう少し月齢が大きくなっても不安なときはyoutubeにある
「ジョーちゃんねる」という親御さんが発信している情報が、0歳から発達不安があったけれど、最終的に月齢に追いついたケースを紹介していらっしゃるのでオススメです。
発達不安があって最終的に月齢に追いついた場合でも、この先何があるか分からないので、なかなかネット上で発信する機会がないと思うので、
発達不安→その後障害が見つかった方の発信する情報の方が、特に何もなかった方よりも情報が圧倒的に多くなるのは避けられない事だと思っています。
まとまりのない文章になってしまいすみません。
0歳の可愛い時期はあっという間です。
ぽん様と息子さんが笑顔で過ごせる日が1日でも多くなることを心から願っています。- 6月15日
-
ぽん
丁寧な長文ありがとうございます!
すごく心配で色々検索してしまいます💦
今現在、来週で6ヶ月になりますが、目は前よりも合うようにはなりました💦まだまだ合いにくいですが、うつ伏せで見上げてきたり、声をかけると見てきたりは増えました。また、あやすと凄いよく笑うようになり、今では顔を見ただけでも笑ってくれます。
運動面については現在両サイドの寝返りができるようになったばかりで、まだうつ伏せで目の前のおもちゃで遊んだりは難しいので、若干遅れているかなという印象です。
喃語はなく、クーイングは相変わらず独り言です💦こちらに向かって話してくることはありませんし、話しかけても応答はもちろんありません。今はこの部分を1番心配しています。
オムツでの不快はないです。微笑み返しはありますが、怒っても笑ってくるので、これでもいいのかな?と思ってます💦
娘さんはすごく成長されてて、凄いなぁと思います!!!
目が会いにくくて、コミュニケーションも取りにくいので、大丈夫かなとは不安になりますが、すごくすごくかまってちゃんで、近寄ると喜んだり離れると泣いたりはしてくれるので今はこの時期を楽しもうと思います!
ジョーちゃんねるですね!見てみます!ありがとうございます🙏
5ヶ月でかなりうちの子も成長したなぁと思いつつ不安が消えないのでお返事とても嬉しかったです!ありがとうございます!!!- 6月15日
メタグロス
お返事ありがとうございます😭
他の赤ちゃんと会う機会がないので、自分がおかしいのか娘がおかしいのか錯乱状態になってました…
最近大分目が合うようになった‼️と喜んでいた矢先に
両親以外があやすと露骨に無視する状態がお医者さん、看護婦さん、実母と1日で3回も続き、だいぶ精神的に参ってしまいました😰
まだまだ伸びしろがあると思って積極的に娘を楽しませてあげたいと思います‼️