
里帰り出産の際、1ヶ月検診まで実家にいるのが普通ですか?旦那との距離や子供のことで悩んでいます。実母は1ヶ月は動けないと言います。早めに帰った方いますか?
実家が遠方(高速で5時間半)で里帰りで34週頃に帰るのですが、
やはり産後は1ヶ月検診終わるまでいるのが普通ですよね?
(1ヶ月検診など)
1人目の時は産後3ヶ月ぐらいいたのですが
その時は旦那が仕事でいない日が多すぎたので
実家にいる選択をしました。
転職をして休みも週2であり、割と融通もききます。
上の子に会えないのが旦那も寂しいみたいで
わたしも旦那の近くにいれないのは寂しいです。
(浮気の心配もあります(笑)※前科あり)
実母には、1ヶ月は動けないから絶対だめ。と言われてます💦
自分の体のことを考えなさい。と怒られてます。
産後すぐ帰った方いらっしゃいますか😢
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

えぬ🔰
産後退院してから5日で帰りました
割と体の回復も早くて
おまたも痛くなかったし
新生児期でよく寝てくれる子だったので寝不足でしんどい感もなく…
産んだ後の自分の状況によるかなぁと思いますが
うちは上の子幼稚園通ってて
家にもどってバス通園したいと言われたので戻りました😖💦

okome
同じ状況で、1ヶ月検診終わってから迎えにきてもらう予定してます😂
私の場合は、私も寂しくないしたぶん娘も寂しくない(実家にシングルの姉がいるので姪っ子甥っ子がいるから賑やか、パパっ子でもない)、休み週2で取れる保証もない(土日にアポ入れたりするから)、浮気の心配も特にしてないので、自分優先で1ヶ月は楽させてもらおうと思ってます😂
産後すぐに動く人(動かざるを得ない人)もいるので、生まれてから考えてもいいのかなって思いました!(意外と大丈夫!かもですし、出産時に色々大変で、産後フラフラかもですし…💦)
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!(笑)
浮気の心配がなかったら何ヶ月でもいたいんですがなんせ、ほんとに何回も浮気して最近も女とご飯いってたぐらいなので一刻も早くって思っちゃってます🤗
産後また考えてみます👣- 7月4日
-
okome
小さい子供と妊婦の奥さんいて(いなくてもですけど!)、女とご飯行くとか終わってますね😂それは浮気出来る隙とか与えたくないですね!
産後のダメージ、メンタルも結構影響すると思うので、浮気させん!!って強く思ってるとすぐ戻れるかもですね!- 7月4日
はじめてのママリ🔰
遠方でしたか??