※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのか
ココロ・悩み

絵本ナビで泣いた女性が、自分の感情や行動について悩んでいます。自分を否定されることに苛立ち、気持ちを聞いてほしいと願っています。自分の都合で行動することも大切だと思っています。

「おこだでませんように」って絵本を絵本ナビで見て、泣いた😢
自分でもついやり過ぎちゃったり
色々考えてるから遅くなったり
どうしようもなく、そうなってしまうだけ…。
怒られてヘラヘラしたり笑ったりするのは、ただ私に笑ってほしいからなのか😣
笑ったら笑ってくれるんじゃないかって本能だよね。

やんちゃで、私の"今はこの程度でいてほしい"からはみ出しまくって、イライラして、いろんなこと確かに、やめなさい!って怒っちゃって。
早よしてとか、なんでそういうことばっかりするの?!とか。

本人からしてみたら、ただただ、自分がそういうもの、でしかないのに毎日それを否定されてそりゃいやだよな、、
余計なんかしちゃいたくなるよね。

できるだけ、問い詰めじゃなく気持ちを聞こう…待とう
待って時間が来たら、
時間きたからねーって抱えたらいい。
自分都合で今はやめてほしかったら、ごめんねって言って
させてあげられなかった自分を責める必要もない。
生きてたら、誰かの都合でまわることもたくさんあるから、その練習になってると思うんだ。

コメント

deleted user

その絵本は読んでないですがなんかハッとさせられました。
早くしてよとかすごく言ってしまうし、もう〜!ってなん回も言ってます。
寝顔にいつもごめんねって言ってます。
明日は余裕を持って笑顔で接したいな

  • なのか

    なのか

    おそくなってごめんなさい💦
    コメントありがとうございます!
    そしてまた一日が始まるとついつい戻ってしまいます😭
    バイブルに、自分用に買おうかな…

    • 7月8日
nao

昨日ちょうど読んだんですよ、初めてでした。
七夕だったんで、子供たちもたくさんいて読み聞かせだったんですけど、親のわたしが大号泣しちゃって、しかも開始のほうから…ほかにもないてるお母さんいて、もう自分でびっくりするぐらい泣きました笑
あの絵本はすごいです

  • なのか

    なのか

    おそくなってごめんなさい💦
    コメントありがとうございます!
    私は最初は普通に読んでいったのですが、先生が泣いたシーンで急に来ました😭
    自分が思ってる以上にこたえてたんだなぁと…
    みんな、責める言葉なんて言いたくないのに、つい言っちゃうことに罪悪感抱えながら頑張ってるんですよね😢

    • 7月8日