
コメント

2Boyまま(♡)
うちは完ミです!
母乳が全然でなかったので❢

匿名希望(^^)
完ミです‼︎
息子が乳首加えてくれず、1ヶ月まで搾乳して頑張ってましたが搾乳の作業が辛く完ミです( ^ω^ )
息子は今でも布団に置くとすぐ泣くので抱っこで寝かしてから添い寝してます!

ぷに
生後19日目です^ ^
私は母乳でいきたいので、基本ミルクは母乳あげた後40を1日3回だけ足してます。
後は泣いたらおっぱい。
1ヶ月健診で体重増加みてミルク辞めようと思ってます^ ^
添い乳したらどうですか??
-
ゆちママ
なるほど💡
私も出来るだけ母乳でいきたいです(>_<)
なら、やっぱり頻繁に授乳していますか?
添い乳の仕方がへたくそでなかなか上手にできないんですよ😢- 11月29日
-
ぷに
なら、ミルクはあんまり足さない方がいいと思いますよ!
私も心配なのでミルク足してますが…
1時間たたずにおっぱいとかありますよー‼︎
添い乳慣れれば楽ですよ^ ^
たぶん、今は一回で上手に飲めないだけかなー?と思います^ ^
大きくなってきたら飲むのも上手になりますよ^ ^‼︎- 11月29日

あちゃこ
吸ってすぐ眠くなる、というより、吸い疲れてしまうみたいですよ。赤ちゃんはおっぱいを吸うのにかなりの力を使うらしいので💦
聞いた話ですが、哺乳瓶の何十倍も力がいるそうです。
私も最初ミルクを授乳の度に足していました。40ずつだったかな、1日7〜8回だったと思います。
そして頻回授乳していました。かなり精神的にやられましたが、2ヶ月頃からミルクも1日2〜3回になりました。今は日中は母乳だけでいけてます。寝る前はミルクです!よく寝てくれるし、腹持ちもいいです^ ^
ゆちママ
ミルクでも全然問題ないですか!?😮
2Boyまま(♡)
ミルクでも栄養ありますし
母乳に近づけて作られてるので
大丈夫ですよ(๑¯ᴗ¯๑)