![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
神田マタニティで出産しました😊
院長先生はあっさりでササっと終わるタイプな気がしました!私は女医の先生に診察してもらってました!エコーもお顔がみえるようにいろんな角度でみてくれたりと優しい先生でしたよ😌
食事は豪華でおいしかったです‼︎私は母子同室にしましたが、授乳時間に呼ばれてあとは預けている方もおられましたので産後も比較的ゆっくりできると思います😌
スタッフの方々も皆やさしかったです。
![まる★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる★
先生のエコーは悪いところないかのチェックしてくれる感じ?で、その前に助産師さんのエコーがあり、そこでは顔とか手とか4Dでじっくり見てくれましたよー。
入院中も手厚い感じではないですね😅
授乳指導などこっちからしてほしいと言うと対応してくれるけど、経産婦なのもあってか基本放置でした😅
ご飯美味しくて、ずっと母子別室でゆっくりできたのはよかったです。
ただ1人目産んだ時の産院が助産師さんかなり手厚かったのでギャップは感じましたね💦
1人目の産院は先生もエコーもじっくり見てくれましたが、診察も長時間待ってぐったりでした😅
どっちをとるかですね😅
-
あんこ
回答ありがとうございます✨
私も経産婦なので自分から言わないとですね💦
母子別室は本当に助かります🥺1人目の時24時間母子同室の病院で、基本放置だったので泣きました😂
1人目の時はどちらで出産されたのですか??- 7月4日
-
まる★
1人目は旭区の神吉産婦人科です!
引っ越ししたので今回は神田さんで産みました。
初診の時院長だったのですが、1人目出産時の産院を見て、「神吉さんやったんや!飲み友やねん〜」って言われたんでめっちゃフランクな先生なのかな!?と思ってたら、それ以降の診察はあっさり短時間で必要なことしか話さない感じだったので、どっちなんやろ?て思ってました😂笑
言葉数は少ないですが、私はエコーに集中してくれてるのかな?と思ってました!- 7月4日
-
あんこ
まる★さん
そうなんですね!
近くだったらと思いましたが
旭区だと遠いですね🥺
フランクな時と温度差すごいですね🤣
しっかり見てくださるなら
会話が少なくても大丈夫です🙆♀️
助産師さんのエコーの後に先生も異常がないか見てくれましたか?🙂- 7月4日
-
まる★
診察の流れ的には、
受付
検尿
助産師さんが体重血圧測定、気になること伝える
助産師さんのエコー
先生の経膣エコー(+2回に1回?くらいで経腹エコーも)
って感じだったと思います!
私はお腹張りやすかったので、子宮頸管毎回見てくれるのは安心でした!😊- 7月5日
-
まる★
先生の経腹エコーもう少し頻度少なかったかもです😂
たまにやってくれる感じだったかな?
あまり覚えてなくて曖昧ですみません!- 7月5日
-
あんこ
色々教えていただきありがとうございました🙏
初診の予約しました✨- 7月5日
あんこ
実は今回の妊娠が3人目で、2人目のときに別の病院で妊婦検診を受けていたのですが、安定期後に異常が見つかり(もう少し早くわかったのでは?と思っています)人工死産した経緯があり、しっかり見てくれる病院がいいなぁと思っています😌
おすすめの先生のお名前、イニシャルでもいいのでよければ教えてください🥺
今までの妊娠で毎回初期の出血があるのですが、緊急の場合でも見てもらえる感じでしたか??
江坂駅からはできる限りシャトルバスの時間に合わせて通院したいなと思っているのですが、歩く場合は歩道のある道でしたか??
たくさん質問してしまってすみません🙏
はじめてのママリ🔰
お家近そうですねー😊
私も1人目化学流産でした。受診の朝に出血と腹痛があって、受診時間前だったので電話したら今すぐきてくださいって言われてすぐに向かいましたが、結局は院内で待つはめになってしまいました😢
電話したら来てくださいとは言われると思いますが、午前診はけっこう人が多いので待つ可能性はありそうです💦💦
私は午後診のS先生に診てもらってましたが、午前午後も診察しているS先生も人気そうです😌ネットから診察表か見てみてください🫡
歩道もありましたし、あとは抜け道で向かってました!抜け道は車もあまり通ることは少なかったと思います💦
参考になるかわかりませんが💦
あんこ
急に電話しても見ていただけるなら安心しました!
教えてくださりありがとうございます✨
●先生/●先生と書かれているところは隔週と書かれていたのですが、第何週がどの先生担当なのかはわかりませんでした😵
診察券発行されてwebで予約がとれるようになってから見れる感じなんでしょうか?😢(まめさんに聞いてしまってすみません🙏)
歩道があって良かったです😮💨
抜け道もあるんですね!
Googleナビ頼りなので、見つけられるかわかりませんが、抜け道発見できたら嬉しいです😂💓
はじめてのママリ🔰
そうだと思います😌web予約だとひとりの先生の名前が書かれてました😊そこから予約できますよ👌
病院の前の道は一車線で歩道がないのでそこは注意です💦💦これから暑くなるので気をつけてくださいね♪
あんこ
色々教えてくださりありがとうございました!