
上の子がいじわるになった原因は赤ちゃん返りかもしれません。抱きしめてあげることが大切です。
これって赤ちゃん返りですか?!
最近下の子が生まれてから、上の子がいじわるになった気がします。
わざとお友達の前に立ってみたり、いやだっていうことをしたり。
いままでものを投げるようなことなんてしなかったのに、おもちゃを投げたり、ばぁばを蹴ったりします。
その都度注意したり 余裕がないと怒ってしまったり。もしかしてこれは寂しいのかな?と思うようになりました。
大人にもっと見てほしくてやってるんですかね?
できるだけ上の子中心にしているつもりですが、もっと抱きしめてあげたいなと思いました。
どうしたらいいでしょう。
- minion(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)

フランダー🐠
自分に注目して欲しいんだと思いますよ!
私はまだ0歳の娘1人ですが、旦那の実家が家から近く関係も良好なので毎週末お邪魔しているのですが、2歳の義妹ちゃんが居てお義母さんや他の兄弟が娘のことを可愛がっていると、その子がわざと騒いだり怒られるような事をして気をひこうとしています😅その子の事を観察していると大人の目線をチラチラ見ながら騒いでいたりするのでやっぱり自分にもかまって欲しい、注目して欲しいってことだとおもいますよ🤔
コメント