※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
家族・旦那

私は24歳です。3歳の娘と妊娠4ヶ月の赤ちゃんがいます。旦那さんと財布…

私は24歳です。3歳の娘と妊娠4ヶ月の赤ちゃんがいます。
旦那さんと財布を変えてからお金の使い方、お金の無駄遣いが増えお金の話をするといつも大喧嘩になります。そのあと、もうしんどい、好きじゃない別れようと言われました。次の日朝から仕事で飲み会があり連絡も1日半繋ながらずようやく帰ってきたと思いきや、電源なかったの?と聞くと話したくないのも声聞きたくない言われわざと電話に出なかったそうです。お互い少し話さないようにして、夜話しかけるとうざい、話したくないって言われました。離婚するべきなのか冷められるのか不安です😢

コメント

deleted user

無駄遣いが増えたのは旦那さんですか?
無駄遣いをしたのが旦那さんで、喧嘩になり、別れよう〜って言われたのであれば旦那さんはずいぶん勝手な方ですね…🫤
わたしだったらすぐに別れるとか言うメンヘラみたいな旦那無理です🥱

  • h

    h

    旦那さんです。お財布を一緒にしていた時は月に数回の飲み会、友達との遊びだったんですがお財布を分けてから一気に人が変わり、縛られることもなくむしろ好きなように使える快感ができ、私の話は理解しようとしません。お金の話は家族の中で一生付き物だと思っているので、私がお金の話をしすぎなのかもーほっとくべきなのかわかりません。前のように財布を一緒にしていた時みたいにお金の使い方を戻して欲しいだけなんですよね😢

    • 7月3日
こはね

お財布を分けてからは貯金とかはされてるんですかね?
そういうのもしてないでやりたい放題なれ離婚考えますね😂

  • h

    h

    保育士してるんですが私はボーナスがあるのでそれプラス毎月余った分を貯金にしていますが、旦那は毎月貯金しんでええやんって感じで、通帳記入も家計簿をしんといてほしいらしくて。その意味が私にはわからず😢自分のしたいようにさせてくれよって私だけ悪者扱いされてショックです。

    • 7月4日
はじめてのママリ

自由なお金増えたー
縛られないー
怒られるのめんどくさーって思ってそうです。
とにかく少しでも怒られそうになるとまじダルって言ってくる旦那に似てます。

  • h

    h

    縛られることもなく、言われることもなく、お金ちょうだいって喧嘩になることもなく、でもお金の話をするとまたかよーって思われてます🥲

    • 7月4日
りり

その感覚が直らないなら離婚ですかね…好きに使える快感で遊び歩いてるならそのうち借金してもおかしくないと思います。
うちもお金問題あるのであんまりよそのことは言えないですけど。。