
コメント

ミク
幼稚園にいる時は完璧です!
家だと7割失敗します😆笑

退会ユーザー
3歳4ヶ月でオムツ取れました☺️
そこから1ヶ月〜2ヶ月くらいはまだおしっこの間隔が空いてなかったというか、頻繁にトイレに行ってましたが、今は夏ということもあってか、間隔空いたし、自分で行ってくれるのでめちゃくちゃ楽です!
夜中もパンツで朝5時くらいにおしっこ!と言って起きてましたが、それもなくなりました。3歳7ヶ月ですがほぼ大人と一緒というか完了したと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
順調に完了したのですね👏
我が家もつい一ヶ月前くらいに
急に自分からおしっこ行くと
言ってトイレで出来るようには
なりましたがまだ1人では
行けないようなので行きたいと
行ったら一緒に行って補助
してます。夜はまだ不安なので
お風呂上がってからは念の為
オムツ履かせてます💧あと
ウンチだけは保育園でも
自宅でもまだ出来ない感じですね😅- 7月3日

ちぃ
おしっこは完璧ですが…
うんちはオムツでしか
未だにしません🥲
うんちがしたくなるとオムツ履かせる感じです😅💦
-
はじめてのママリ🔰
我が家とまさに同じです!!
おしっこは行く!と教えて
くれてトイレで出来ますが
ウンチの時は部屋の隅に
隠れてじっとしてしばらく
したら出てくるので、
ウンチ出た?って聞いたら
出てないよ!とよそよそしく
なります😅(匂いですぐに
分かるのでしてないと言っても
嘘なのはすぐに分かります💧)
保育園でもお腹痛いから
トイレ行くねと自分で
行くけどウンチ出来なかった
と先日先生に言われたところ
でした😅 うちはウンチ
する時、様子がおかしくなり
話しかけたらこっち来ないで!
してない!と言われてしまう
ので内面的に恥ずかしいとか
何かあって隠そうとしてるのか
…なんてちょっと気になって
しまいました(>_<)- 7月3日

ママコ
朝晩取れましたが、時々下げるのが浅くてかかってしまうときがあります😅
自分で行って拭いて手洗いしますが、流し忘れやシャツをズボンに入れるのはまだ完璧じゃないです。
-
はじめてのママリ🔰
凄いですね!
うちはトイレ行っても
補助しないどまだまだ
1人では出来ないです😅
自分でやりたがるけど
声掛けしたりアシスト
しないと自分で出来なかったり
すぐに出来ないって思ったら
ママやって!と泣きつかれます😅
夜はまだ不安なので
オムツ履かせてます💧- 7月3日
-
ママコ
最近トイレ行ったフリ覚えたので確認はまだまだ必要です😅
夜は今でもおねしょケット(防水生地のズボン)をパジャマの上から履いて、防水シーツしています。- 7月5日
はじめてのママリ🔰
うちも保育園ではお漏らし
したときだけ替えのパンツに
履き替えてきますが最近
ほぼ朝と同じパンツで
済んでいるので保育園では
完璧なのかな?と思います!
家ではおしっこは出来るけど
ウンチだけはまだ出来ないです😅