※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子がうるさくて怒鳴ってしまい、母に注意されました。生理前で疲れている状況。

息子に「うるさい!!💢」と怒鳴ってしまい、母に「そんなに怒らなくても…」と言われました。

キーキー、キャーキャー声がすごくて何度言ってもやめませんでした。
テンション上がるとキーキー言いながら走り回ってほんとにうるさくて…
私は金切り声のような感じが苦手で…大きい音も苦手です。。(なら自分が怒鳴るのもおかしいですよね)

可愛くてたまらない息子、普段お利口なんだからたまには多めに見るべきなのに…

生理前だとなんか沸点低くて嫌になります。
こんなに可愛いのに、怖い顔して強く怒れるのか不思議です…

離婚も決まり、なんか最近ちょっと疲れてしまいました

コメント

はじめてのママリ♡

すごく気持ちわかります!😭

うちもすぐ怒ってしまって、寝顔見て、自分が嫌になります😭
もっと余裕を持っておおらかに接したいと思ってるのに…😣

deleted user

うちも下の子がキーキー騒いで走り回ってるので、生理前は我慢できずに、じっとしててよ!!とかうるさーい!!って怒鳴ってしまいます。
ほんとにうるさくて神経がおかしくなると言うか、それを無言で見守って許すというのができない感じです😣

生理前とか子供には関係ないし、自分の勝手だとはわかってるのですがなかなか難しいです😢