
コメント

はじめてのママリ♡
あまり行ってほしくは無いですね😭💦

ちっち
旦那が夏場だけ仕事の関係上海で働いています。めちゃくちゃ人が集まる夏場、怖くて仕方ありません。
-
mama
そうなんですね(><)妊娠中なら尚更心配ですね…
- 7月3日

Mi⭐︎
会社の人との飲み会が多いので気にしてません。
昼も一緒に食べてるし、タバコも一緒に吸いに行くし、マスクしてたとはいえ毎日一緒にいれば飲み会だけ制限しても無駄だと思うので。
都内勤務ってこともあって、運が悪ければそのうちかかるだろうと思っています。
-
mama
お昼ご飯もタバコもですか…確かにそれは飲み会だけ制限してもって感じですね(><)
妊娠されてるとのことでそれでも旦那さまもかからないことを願いたいですね(><)- 7月3日
-
Mi⭐︎
旦那さんはお昼は1人でとか、他の人とあまり話さない仕事ですか??
私自身教師やってて、3時間20人くらいの学生相手に授業してるので、もう運かなぁと思って諦めてます笑
最低限のことはしてますけど、完全にかからないようにするのは無理なので…😅😅- 7月3日
-
mama
いや、そういうわけではないんですけど。
なるべく在宅にしたり出社しても会議はリモートになったりはしているみたいです。
ただお昼はどんな感じかはわからないですね😅
学校の先生なんですね!
個人でできる限界がありますけど、できることをやってくしかないですよね😣- 7月4日
-
Mi⭐︎
そうなんですね😌😌
人と会ってる時点でもう諦めてるので、飲み会も何も気にしてません笑
むしろ飲みすぎて脱水にならないようにとかそんなことの方が心配です。
会社で飲み会するような会社なら、多分仕事中もそんな細かく気にしてないんだと思いますよ💦💦- 7月4日
-
mama
そうなんですね😅笑
会社からも飲み会はしないようずっと指示が出ていて3年ぶりくらいだし、飲み会も仕事の交流だし気持ちよく行かせてあげたいんですけどねー
飲み会行くってことは気にしてない人たちが集まってると思うのでやっぱり悩みますね😅- 7月4日
-
Mi⭐︎
怖いなら、ごめんけど行かないでっていうしかないですね😭😭
陽性者はまた増えてるみたいですし、気になるなら…。
個々の判断になりますよね…😢- 7月4日

はじめてのママリ🔰
旦那がだんじりやってて、もうそれはそれは頻繁に行って終電なくして朝まで帰ってきません😢
-
mama
だんじりとは…?と検索しちゃいました。お祭りなんですね😊
うーん。仕方ないかもしれませんが心配は心配ですよね(><)- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
仕事休んでまでも行くぐらいがちなので、止めても帰ってこないので何も言ってません🤗
- 7月4日
mama
ですよねぇ…お酒なければまだいいんですけど(><)