※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

乳児〜幼児を子育て中の皆さん、ご飯を作ったり掃除したりするタイミン…

乳児〜幼児を子育て中の皆さん、ご飯を作ったり掃除したりするタイミングはいつですか?

コメント

Py❤︎

朝一のご機嫌いい時に全てやります‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎
    生後三ヶ月のお子さんは抱っこ紐とかでやってますか??

    • 7月3日
  • Py❤︎

    Py❤︎

    午前だけ一人で寝てくれるので
    寝ている間にやっています😃
    午後は抱っこ紐率高いです😭

    • 7月4日
のんびりまま☺︎︎゛

お昼寝中か夜みんな寝た後、テレビみてる間…ですかね😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    睡眠時間自分時間削る感じですよね😭私も今それです、、😭

    • 7月3日
myy

掃除は朝ごはん食べ終わって機嫌がいいうちにちゃちゃっとやってます

夜ご飯は上の子が幼稚園行ってる日は日中下の子が寝てる間もしくは1人でも機嫌よく遊んでる間に野菜とかだけ切って冷蔵庫入れて、夕方に焼くなり炒めるなり煮るなりしてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    時間見計らってって感じですかね☺️日によって時間作れる日と作れない日ありませんか?😭

    • 7月3日
  • myy

    myy


    もちろんあります!
    そーゆー日は炒飯とかにしちゃってます笑

    • 7月3日
deleted user

朝です✨
朝ごはん終わった後、ご飯の片付けから始めて洗濯、掃除と続きます😊
夕飯作るのはEテレでいないいないばぁ始まったタイミングからです✨

はじめてのママリ🔰

ご飯は朝作ることが多いです!
掃除は平日はやる気にならず土日です😂

まきぷぅー

今は朝食終わって洗濯機終わるまでの間とか合間にちゃちゃっとです。早起きできたら、ワイパーだけ先にやったりわ。乳児の時はねんねの合間のタイミング見計らっていた気がします。

要領悪いので一人目の時はご飯作り本当に苦労しました🥲おんぶ出来るまでは作る余裕なくて。昔ながらのおんぶ紐が首すわりから使えるので、午前はぐずったらおんぶしてその間に昼、夜ご飯まで準備してました。今はおんぶしないですが、午前中に全て終わらせてからお出かけ行きます。

コスタ🛳

仕事してるので、掃除は朝子供たちと旦那が出発して自分が家を出るまでの間、夕飯作りは前日子供たちが寝付いてから作ってます!
当日は帰宅して温めて食べるだけです💦

はじめてのママリ🔰

お昼寝中か、一人で遊んでくれてるうちにやっています😊

y'h mom ♡

皆寝た後です!!
掃除はもう起きてるうちは散らかされるので日中はほぼしないですー!