※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

スーパーママになりたいけど不安。スーパーママの工夫やヒントを教えて欲しい。器用じゃないし援助もない。

スーパーママさんになりたい!でもきっとなれない!
分かってはいるんですが、世の中にはスーパーママさんいますよね。😌✨

子供への愛情を沢山感じる
自分もいつも小綺麗にしてる
おうちも綺麗にしてる(してないタイミングがあってもイライラしない)
お仕事もやってる

わたしはそんなに器用ではないし、キャパもないですし、両親も遠方なので、援助もないのですが、ヒントだけでも落ちてないかな~と思ってます!❣️
ご自身がスーパーママさんな方、まわりにスーパーママさんがいらっしゃる方、工夫してたりすることはどんなことですか?🥰

コメント

ママリ

この間YouTubeのおすすめで出てきた『あいうえおチャンネル』のママさんすごいです!!
0〜8歳6人兄弟をほぼワンオペでお世話されてます🤣
しかもお仕事もされてます!!

最初に見た動画が自分時間作るために21:00くらいに子供と寝て1:00に起きて家事やらなんやらしてるって動画で目を疑いました😳

間違いなく、スーパーママさんです!!
2人でヒーヒー言っててごめんなさいって感じで尊敬しかないです🙇‍♀️

さ🦖

ヒントになるかは、わからないですが
周りにいますが、小綺麗とか
部屋が綺麗とかに関しては、正直根本の趣味嗜好(思考)だろうなぁって思います🤣

服やお化粧が元々好きだと
自然と綺麗にするし、化粧もするけど
面倒‼︎ってタイプだと、することがそもそもストレスになるなと😂

あとは、小さい事をそこまで気にしないとか
変換できるとかですかね⁇
また汚れた→掃除するチャンス‼︎みたいな‼︎

ママリ

工夫とはちょっと違うかもしれないですが、ご近所にとても美人のママさんがいまして、いつもすっごく綺麗にしてらっしゃいます。

子供と過ごす時間をすごく大事にされてるみたいで、とにかく一緒にいられることが幸せと思ってると聞きました😊

はじめてのママリ

辻ちゃんを参考にするとかですかね?たまに動画みてます

はじめてのママリ🔰

多分ショートスリーパーだと思います💦
もしくは好きなことをしているので、睡眠時間が短くていいか💦
やっぱりここを削るのが大きいかと💦

スーパーママではないですが、仕事してYouTuberして子育てしてる時の睡眠時間は、1日4時間から2時間位でした💦
それが1年間位ずっと💦
でもすこぶる元気でした😄