
名前「和瑚(ワコ)」に不安。周りの反応微妙で悩む。響きと意味にこだわり。子供の将来を考えて相談。
名前についての質問です。
和瑚(ワコ)ちゃんという名前にしたいのですが、家族など周りに相談した時の印象がなんとも微妙〜な感じのことが多くて自信がなくなってきました…。
私としては、響きがかわいいと思ったのと、旦那の字を入れたかったのでこの名前にしたのですが皆さんどう思いますか?
因みに、和は(なぎ)とも読めるので穏やかな海の中で見られる美しい珊瑚のように、穏やかな心でいられれば人のいいところ、自分のいいところが見つけられる。そんな優しく穏やかな人になってほしいという願いも込めて考えたのですが、説明をしても「いいんじゃない」という肯定をしつつ「これはどう〜?」という意見が返ってくるので、あまり賛成じゃないのかな…と不安になります。
子供が将来、周りと同じように「微妙」と感じたら可哀想かな…と思って悩んでしまいます。
ぜひ、ご意見をお聞かせ頂けると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
私も響きが好きです!
字面も悪くないと思いますよ☺️💓
周りの方は響きと字面、どちらが引っかかるんでしょうね??

ままりん
アラサーですが、同期にのこちゃんがいました☺️
聞き慣れないなとは思いましたが
色白でとても美人さんでしたよ😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
のこちゃんもかわいいですね😳✨
「聞き慣れない」が1番の理由かもしれないですね💦- 7月3日

はじめてのママリ🔰
名前は親が子供に与える最初のプレゼントみたいなものですからね
私なら願いを込めた名前をつけます

はじめてのママリ🔰
和光堂のわこちゃん、、が真っ先に思い付きました😅すみません💦
響きはかわいらしいですが、、耳慣れないからキラキラっぽいというか、スッと肯定されないのかもしれません。
ちなみにご主人の字というのは「和」ですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうです和という字です。
耳慣れないというのはありそうですね…明らかなキラキラネームは避けたいのですが、判定は人にもよりますし、難しいところです💦- 7月3日

はじめてのママリ
可愛い名前だと思いますよ🙆♀️
周りはあまり聞きなれない名前だからじゃないですかね?😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!可愛いと言って頂けて嬉しいです!
聞き慣れないというところで、周りの反応が少し納得できました💦- 7月3日

ツボミちゃん
わこちゃん子供の幼稚園に居ましたよ☺️
一発でなかなか聞き取りにくくてあこちゃん?って聞いてしまいましたが💦周りと被らないし可愛いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!たしかに「わ」から始まる名前は少し聞き取りづらいかもしれませんね💦
可愛いと言って頂けて嬉しいです😌✨- 7月3日

はじめてのママリ🔰
意味はとても素敵で良いと思います🙆♀️
両親が良いと思う名前にした方が私は嬉しいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夫ともう一度話し合ってみます😌✨- 7月3日

はじめてのママリ
わこちゃん、旦那が最後の最後まで付けたいなあ〜と悩んでいました!
お腹にいた頃も「わこちゃーん」って呼んでました😂
家族の反応もまぁまぁ悪くはなかったし
可愛いって言ってくれる人もいたんですが
漢字を色々変えても画数が最悪でした😂💦
あと、英語圏ではワコは奇人変人という意味があるらしく。
英語を話す国では共通みたいです。
それで少し気になってギリギリで変更しました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
画数はあまり気にしない夫婦ですが、英語圏の意味は初めて知りました😳
奇人…たしかに少しひっかかりますね💦- 7月3日

あげぱん🥖
私が小6の時に小2くらいにわこちゃんいました!
平仮名でしたが!お嬢様みたいな感じの雰囲気出てました🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!わこお嬢様…かわいいですね🥳!!
- 7月3日

きき
わこちゃんは好きです!
それに今はにこちゃん、わこちゃんとか珍しくない印象です☺️
名字とのバランスがどうなのかなって気になりますね🤔
二文字とも割と画数多くて名字も画数多ければごちゃごちゃしそう💦
まだ妊娠中ですよね?
うち、息子がめちゃくちゃシワシワネームです笑
産まれる前はえ?その名前?って微妙な反応でした。
夫婦二人で決めたし、他にこれよりしっくりくる名前が全く無くつけましたが、今は皆さん良い名前だね!と言ってくれますよ。
たぶん見た目も相まって名前に凄い合う顔なんですよね🤭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
名字はシンプルで字画が少ないので、名前の画数はちょっと多めでもいいかな…と思ってます!
素敵なお名前を付けられたんですね!私も夫ともう一度話し合ってみます😌- 7月3日

はじめてのママ
友達の子供で名前の読み方も、漢字も同じ子がいます。
私は可愛いなーって思いましたよ!
瑚は、あまり身近な所で使う漢字ではないからか、凝った名前だな〜とも思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
身近な字ではない分、「私の字!」と思ってもらえたら嬉しいなと思っています😌
可愛いという意見嬉しいです!ありがとうございます!- 7月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
周りに「微妙?」と聞いても「いやいや、いいんじゃない?」と強くは否定されないので何が引っかかるのか不明なんですよね…💦