※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hqnq
お出かけ

新潟県の水族館うみがたりに家族で行く予定です。子供が2歳4ヶ月と4ヶ月なので、お座敷のある食事処のおすすめを教えてください。また、便利な情報やアドバイスも知りたいです。

今度家族で新潟県の水族館のうみがたりに行きたいなぁと考えています🐟

2歳4ヶ月と4ヶ月の子供がいるのですが、お昼はお座敷のある所で食事をしたいなぁと思っているのですが、オススメのお店など知ってる方いたら教えていただきたいです!

はじめての遠征なので、これがあったら便利だよ、こうした方が良かったよ、なども教えて頂けると嬉しいです☺️

コメント

風船

うみがたり周辺は本当にお店類が少ないです💦

私自身の遠征の時は液体ミルクと上の子用のおやつ大量に常備して言ってました!

  • 風船

    風船

    言ってました→行ってましたの間違いです💦

    • 7月3日
  • hqnq

    hqnq

    コメントありがとうございます!
    おやつ!大切ですよね!
    車中でぐずった時はおやつですよね😎

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

上越の座敷があるお店だと
いっさくさんがオススメです👏🏻
個室になってるのでお子さんがいてもゆっくり食事が楽しめると思います😳💓うみがたりからは10分程度で着きます!

  • hqnq

    hqnq


    コメントありがとうございます!
    いっさくさん、調べました!中々良さそうですね☺️
    平日にお邪魔しようかと考えているのですが、いっさくさんのお座敷は予約していたった方がベストですか??それとも当日飛び込みでもいけますか??
    予約するのがベストなんでしょうが、まだ時間通りに動けるかどうか分からなくて😂

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割と平日でも混んでて予約した方が確実だとは思いますがたくさん座席あるんで予約しなくてもそんなに待たずに入れるかと思います!😳👏🏻

    • 7月4日
ひまわり

富寿司春日亭
天ぷらゆずや
里見
ちょっとうみがたりからは離れていますが釜飯千成
皆さん言われているいっさくさん辺りがおすすめです!

ラーメン屋さんなら
シャーレン
無尽蔵も御座敷あります!