
旦那が第二子について育て方に不安を示したことに対し、女性はその発言に驚き、デリカシーがないと感じています。このことについてどう思いますか。
これどう思いますか?
もうすぐ第二子が産まれます。旦那がいきなり私に第二子が産まれたら私は2人同じように育てられなくてどちらしか可愛がらなそうって旦那に言われました。
何でそんな事言う?って私は思いこの人デリカシーないなって思いました。その後旦那と話す気が失せました。
そんなに普通の会話じゃんって旦那は言いますが私は何でそうゆう事言うのか理解できません。
デリカシーないしそうゆう事言うのおかしいって思いませんか?
- りぼんちゃん🔰(2歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
なんでわざわざりぼんちゃんさんに言うんですかね😅
デリカシーないです。。
私も、私なら思っても言わない事を旦那は普通に私に言ってくるのでイライラします。笑

のんちゃん
腹立ちますね!
うちも似たようなこと言われたことあります…もちろんキレました。「ほんとデリカシーないよね!」って伝えました。多分傷つくとか考えてないですよね。
-
りぼんちゃん🔰
冗談だから!ってその後言ってきましたが何が冗談?おかしいんじゃないの?って思いました。
話すのも嫌になります、、- 7月3日

はじめてのママリ
デリカシーないと思います💦
ただでさえ出産前で大変なときなのにそんなこと言うべきではないですね。
他人事みたいに何いってんの?って思いました😇
-
りぼんちゃん🔰
本当に馬鹿かというかデリカシーなさすぎて腹が達関わりたくないしこいつ何?と思う日々です、、
- 7月3日

はじめてのママリ🔰
デリカシーないしまずどちらかだけ可愛がるとかするわけないしもちろん平等に自分の子供だから可愛いわけでその発言してくる旦那さんがそうなりそうなんじゃないの?って感じですね☹️
-
りぼんちゃん🔰
私も思います。いちいち何でも口に出して言うなって話だしデリカシー本当にないですよね、、
イライラして嫌にますますなります、、- 7月3日
りぼんちゃん🔰
本当にイライラしますよね、、
何でも口に出して言うので腹がたちます、、