
義母が息子に大量のお菓子を与えることに困っています。注意すべきでしょうか。
義母についてです。
近所に住んでる義母は、2歳半の息子がママママ言うのが嫌いで
すぐ私のいないところへ連れ出してお菓子等与えます。
(赤ちゃんの頃から)
昨日私が旦那に預けて美容院行っている間に家に来て息子を連れ出して、アンパンマングミ写真のタイプ4個、ガリガリくん、ジュースをあげたそうです。
それも夕方5時に。
この量は大人でも食べないですよね?一気に
もう信じられなくてショックでフラフラしています。
義母に言うべきでしょうか?普段よくしてもらっているので言いづらいです。
お菓子のグミや、チューイングキャンディのデビューも義母です。
辛いです。
- うんぴぴ(3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ままり♡
大人でもその量食べないですね💦
うちは選択肢与えるならジュースかグミですね💦

🥖あげぱんたべたい🥖
食べる大人はいるとは思いますがどれがに絞りますよね!
うちの息子もチョコデビューは義母が勝手に10ヶ月くらいの時にアンパンマンチョコあげてました😭
グミはまだ食べれないからって旦那が嘘ついて断ってましたw
本当はアンパンマングミ大好きなんですけどねww
-
うんぴぴ
ありがとうございます🙇♂️
チョコを10ヶ月、、?!?!まじで震えます、、、、
旦那の考えが、別になに食べてもお菓子だけ食べてもいんじゃない?って考えなので義母に何も言わないので1人モヤモヤしてます、、- 7月3日
-
🥖あげぱんたべたい🥖
同居してて私がキッチンでお皿洗ってたら旦那もいたのに止めずにチョコ食べる〜?なんていってあげてました😭😭
義母だから私から言ったら変かなど思って言えず旦那にアイコンタクトしたのに無視されてそれから息子はチョコ大好きになってしまいました💦
旦那も自分の親にあまり言いたくないようでスルーしますよね💦- 7月3日
-
うんぴぴ
同居ですか??もうそれはお疲れ様です、、
同居だと尚更気まずくなりたくなくて言えないですね、、
自分の親に言いたくないとか謎ですね💢
もーほんと嫌になります、、
チョコあげられたら3日は寝込みそうです😭笑- 7月3日
-
🥖あげぱんたべたい🥖
今は同居してませんが当時はしてて💦
そういうこともされたり嫁いびりとかもされて引っ越しました😃
うちの義母ほんと変わってる人でみんながもう呆れてしょうがないよねばーばだもんで片付けちゃうくらい変わってる人なので義母の機嫌が悪くなるようなことを言うと自分に今度は色々と言われるのがわかってるからみんな言わなくて💦- 7月3日
-
うんぴぴ
引越しできて良かったです😭😭
あーなんか分かります😭
うちの義母も、まあ義母やししゃあないねって感じになるんですよね、、
旦那は月2〜3回しか会わないんだから我慢しろみたいな感じです😫
専業主婦で対人関係でストレス感じる事のない生活してるのに、たまーにしか会わない義母にずっとストレス感じてます😵- 7月3日

ママリ
父親のあんたが止めないでどうするの?虫歯にさせて痛い思いさせるのが楽しみなの?お菓子でつるのやめてくれないなら二度と会わせないという選択肢も出てくるよ?と旦那を脅し、ジュース、もしくは果物だけ与えるよう伝えてもらいます。
それでもお菓子与えるなら喧嘩になってもいいのではっきり自分の意見伝えます🙂
-
うんぴぴ
ありがとうございます🙇♂️
親のいないところでやるのでその場で注意はできないんですが、旦那は別にチョコだろうがあげてもいんじゃない?って思ってるので多分何とも思ってないんですよね、、
旦那には虫歯になったら責任取るの誰か分かってる?と言ってるんですが、、
義母にもお世話になってるところがあるのでなかなか言いにくくて、、
でもはっきり言わなきゃいけないですよね、じゃないとずっと続きますもんね😭- 7月3日

はじめてのママリ🔰
お世話になっているからと
黙っていたら息子さんの感覚どんどんおかしくなりませんか😭?
義母は確信犯で物で釣っているので、
このまま遠慮していたらもっとエスカレートするのが目に見えています😩
子どもに関することは
私は相手が機嫌を悪くしようともきちんと言うべきだと思っています😞
それで怒るのなら別に会わないで結構です(笑)
-
うんぴぴ
ありがとうございます🙇♂️
息子なりに使い分けがあるのか私には言ってこないんです笑
確信犯ですよね、、ばーばに懐かないと物買ってあげへんよ〜とか言ってます。。
チョコ等あげてないことに可哀想といつも言われます😔
子供のこと一番に考えてるのはこっちなのに、、
旦那に言っても、俺は何も思ってないから、自分が嫌だと思ったら自分で言うべきじゃない?とか言われてます、、
自分で言うべきですよね😭
母親になったのに強く言えない自分が情けないです😔- 7月3日

はじめてのママリ
うわ最悪!!
てか夕飯前にお菓子あげんなよって思いますし勝手にあげたってのも許せない💢
私ならもう会わせたくないです、、、
-
うんぴぴ
ありがとうございます🙇♂️
夕方5時ごろに家に突撃してきてはお菓子、ジュース与えて帰るんです!
うちが6時ご飯ってこと何回も伝えてるのに、、
まじで会わせたくないですよね、、
息子が産まれて毎日面会来たのも嫌だったし、退院して家に見せに行ったら、玄関で取り上げられ、はーいもう今日一日あなたいらないから。とか言われて
子供が出来てからマジで嫌いになりました😭😭- 7月3日
-
はじめてのママリ
え、、?
待ってあり得ない!今すぐ縁切るべきです!!!!!!
お前が産んだわけちゃうのに
マジでそれ聞いて私もむかつきました💢👊🏼- 7月3日
-
うんぴぴ
縁切りレベルですよね、、、?
お世話になってることもあるから強めに出ない方がいいのかなーとか旦那の親だし旦那にも言えないなあと思ってたんですけど、やっぱり嫌ですよね?こんなことされたら???
上辺だけでも仲良くしてるだけありがたいと思って欲しいです👊🏼👊🏼
一緒にムカついてくれて嬉しいです😂😂💕- 7月3日

ゆめ
うちの義母も、主人や私がいないすきを狙って勝手にお菓子あげたり、カルピスの濃いのを飲ませています。開いた口が塞がりませんでした。うちも子供が主人や私のところに来ると面白くなさそうな顔をします。
-
うんぴぴ
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️
うわぁ、、めっちゃ同じ感じです😭
濃いカルピスあげる意味まじでわかんないです、、せめてベビー用のジュースにして欲しいです、、
週1ぐらいで家にきて、息子にジュース飲みに行く?お菓子買いに行く?って聞いて行くー!って言ってから
私に連れて行くけどいい?って聞いてきて、息子行く気満々なのに今更無理とか言えないしいいよ、、って感じでいつも連れていかれます😭- 7月3日

Sapi
ブチ切れますね😇
普段よくしてくれるとか関係ないです!
食べすぎて苦しい思いしたりもし虫歯になっても苦しむのは子供なので
目先のことしか考えられないのか?と旦那から言ってもらいます!
そして自分の不在時には会わせません😩
-
うんぴぴ
ですよね????ブチギレですよね??
神経質って言われるとめちゃくちゃイライラします。😫
旦那に真剣に話してて一応分かってもらってはいるんですが、旦那自身の考えは乳歯だし虫歯になってもいいって感じなんですよね、、
だから他人には注意しないのかも、、
ほんっと嫌になります、、- 7月12日
うんぴぴ
ありがとうございます🙇♂️
選択肢与えますよね?
え、欲しがったからあげたよって言われるんですが、そりゃ子供はいくらでも欲しがるでしょうに、、
ままり♡
もう恐ろしいですよね、
欲しがったらあげるって
金も欲しがったらくれるの?って
悪い考え出ちゃいますwww
うんぴぴ
笑っちゃいましたww最高ですw
ほんっとお菓子も物もいらないからお金だけくれって感じです😂😂