妊娠・出産 昨日から微量の茶おりがあり、受診したら問題なしと言われましたが、下っ腹に違和感があります。この症状はよくあるものでしょうか? 昨日の朝から微量の茶おりがあり、今朝量が増えた為、受診してきたら『順調に大きくなってるし、心拍も問題ないですよ~。また2週間後に来て下さい』と言われ、安心したのですが下っ腹に違和感と言うか…鈍痛と言うか…重たい感じがあります。腹痛とは違うような…はっきりした痛みではないんですが、この頃ってよく起こる症状なんでしょうか? 1人目のは出血も痛みも何もなかった為不安になっていますm(_ _)m 最終更新:2016年11月29日 お気に入り 症状 茶おり 鈍痛 ちきちゃん❣(7歳, 12歳) コメント sakusachi 妊娠は毎回症状が全く同じではないので、そういう事もあるかと思いますよ^ ^ ドクターから大丈夫と言われてるなら大丈夫かと! 11月29日 ちきちゃん❣ そうですね。 ただ、同じような経験をされた方がいないかと思い、質問いたしました。 ご回答ありがとうございました。 11月29日 sakusachi 私は1人目の時は初期の間ずっと下腹部にどよーんとした感じ?重いと言うか何と言うか、そういうのがありましたが赤ちゃんが順調だったので 成長痛だろう と気にしてませんでした^ ^ 11月29日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・鈍痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちきちゃん❣
そうですね。
ただ、同じような経験をされた方がいないかと思い、質問いたしました。
ご回答ありがとうございました。
sakusachi
私は1人目の時は初期の間ずっと下腹部にどよーんとした感じ?重いと言うか何と言うか、そういうのがありましたが赤ちゃんが順調だったので 成長痛だろう と気にしてませんでした^ ^