※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
妊娠・出産

15週目でお腹が痛む。出血はないが心配。先生に相談したい。要注意の痛みの判断基準は?

15w0dです。

悪阻もほとんどなくこれまで驚くほど順調に来ていたのですが、なんだか昨日の夜からお腹が痛みます。

チクチクするような、軽い生理痛のような。。。

痛みは出たり引いたりなのですが、割と頻繁に痛みます。出血はないですし、特に気にするようなことではないのでしょうか?

次の検診は来週の金曜日なのですが、以前先生に「ちょっとした痛みとか、すぐ引く出血だったら心配しなくていいよ」と言われた事もあるのですが、「ちょっとした痛み」のボーダーラインってどこなのかしら?と思っています。

コメント

deleted user

子宮が大きくなるのに引っ張られるので、チクチクくらいなら大丈夫だと思います。
ちょっとした痛みでない時は、鎮痛剤がほしいとか、立っていられないような痛みですかね?

  • なぁ

    なぁ

    大丈夫ですよね!割と痛みには強い方なので、どこまで我慢して良いものかと悩んでしまいました。無理はしないようにして次の検診まで我が子を信じて待ちます!

    • 11月29日
厚ちゃん♡

私も最近になって、生理痛の時のような痛みと違和感ありますー_(:3」z)_

出血もないし、
耐えれる痛みなんで、
デカくなってるんやなーと思ってます!

  • なぁ

    なぁ

    ゆみさんも15週目なんですね!今まで何もなかっただけに、急に痛みが出て「何事?」と少し驚いてしまいました。育ってる時期なんですねきっと!

    • 11月29日
deleted user

便秘ではないですか?私もチクチクするような痛みがあり私的には子宮だと思ってましたが便秘によるものだと言われました。様子見と言われても心配でしたら念のため診察された方が良いと思いますよ!

  • なぁ

    なぁ

    なるほどー便秘が原因ってこともあるんですね!便秘で悩んでるわけではないですが、快便というわけでもなく…病院行った時に相談してみますね!ありがとうございます!

    • 12月2日