![うらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
滋賀県で家を建てた方はいらっしゃいますか?予算3000万以内で、野洲や守山などの地域での選択肢について教えてください。
滋賀県で家建てた方いますか?
注文住宅とか、家にこだわりたいけど
予算3000万超えは厳しいとなると
建て売り、中古とかしか無理ですよね…😭
場所は実家が野洲なのでらその近辺の
野洲、守山、近江八幡、栗東、草津、
最悪堅田までかなぁと思っています😖
- うらり(生後0ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大津市で建てました🏠土地込みでしたらちょっと難しいかなと思います😢
土地値段で大きくかわりますが我が家で
土地 1080万(駅まで車で10分かからないくらい)
上物 2950万
外構やその他あわせて総額4300万くらいでした
ちなみに大手ハウスメーカーではなく地元の工務店です
ご参考までに😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
栗東、土地1300万くらい、建物1800万、外構100万、諸経費100万ほどでした。
注文住宅です!
-
うらり
栗東の土地もいいなぁと思ってます!駅から遠くてもいいので…
やっぱり注文住宅がいいですよね😖- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
土地込みの3000万円のご予算であれば、駅近だと無理かなと思いますが駅から離れたら行けるのかな…?と思います。
うちは滋賀の工務店で注文住宅です。無垢の床やちょこちょここだわりを入れて、
土地1500万
上物2700万
諸経費や外構含め、トータル4800万くらいでした。
安い工務店だと1500万とかで上物建てれるところもあります!
が、保証などはしっかりチェックした方がいいかと思います。住んでから修繕費がかなりかかるようなら、手間も含め逆に高くつく場合があります。
ずっと住む家なのでいいところが見つかるといいですね😊🏠
-
うらり
土地代込で考えると注文住宅はやり贅沢になりますかね😭
工務店はどうやって選ばれましたか?😖- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
いろんな工務店やハウスメーカーを回り、保証がしっかりしてるところや得意にしているデザインの好み、担当さんとの相性で選びました!
無理に勧誘してきたり、営業トークがしつこいところは嫌だったので、親身に聞いてくれる担当さんに惹かれたのもあります😊
土地探しも一緒にしてくださるところ多いですよ!☺️- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
守山の実家が注文住宅です!
15年前の土地代で1200万(60坪)上物3000万くらいでした!
今はもっと土地代上がってるので難しいと思います。
友達は草津の駅から離れた建売を2800万くらいで買ってましたよ😊
-
うらり
守山はとくに人気も出てきているので高いところは高いですよね😭!
車があるので最悪駅から遠くてもいいかなと思ってます😖- 7月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
野洲守山は建売ですら3000万でいけるかどうか…ってギリギリのラインですね💦
安い工務店で駅から離れたら可能かもですが、こだわりがあるなら厳しい印象です🥲
-
うらり
野洲、守山人気ですよね🙄
皆さんこだわりって何があるんですかね?部屋数とかですか?🙄- 7月3日
-
退会ユーザー
間取りとか、見た目的な部分とか、キッチンお風呂などのグレードとかですかね…🤔
あとは耐震耐熱や機能的な部分もあるかと!
我が家はこれといったこだわり無かったので、建売で妥協しました🤣✨- 7月3日
![Yu&Jun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu&Jun
3年前に野洲で注文住宅を建てました。
土地、建物込みで4200万でした。
駅徒歩20分です。
野洲はここ3年くらいで、土地単価かなり上がってきてるので、土地代だけでも、結構かかってきます。
中主や祇王、篠原学区の駅から離れた場所では、建売3000万や、土地代だけで1000万切るような所もあるかもしれませんが、新規開拓されてる小篠原辺りは、難しいかもしれません😣
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
うちは守山と草津寄りの栗東ですが徒歩10分以内だからか建売で3800万でした('-')
結局カーポートやウッドデッキつけたり外構だけ手を加えたので結局4000万程しましたね(^_^;)
高い買い物ですので悔いのないように旦那様と相談して、素敵なお家に出会えると良いですね♡
![おむすび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむすび
草津に住んでます。
注文にすると自分のこだわりやしたい間取りやら決めるのになんやかんや予算どんどんあがります。
3000万で抑えたいなら建売が確実です。
うちは、敷島住宅で建てましたが、色んな場所の見学も行かせて貰えて営業さんも良かったですよ!
一度見に行かれるのオススメです!
うらり
費用を考えると工務店がいいと聞きますよね😖
4000万超えになりますか…😭