※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.m
ココロ・悩み

夜中の授乳から次の授乳まで寝付かず、寝不足でイライラが続いています。泣き声がつらいです。

最近、夜中のミルクから次のミルクの時間まで
全然寝てくれなくて寝不足でイライラが止まらない
泣き声聞く度に本当に嫌になる

コメント

deleted user

抱っこしてても泣きやまないですか?🤔
暑いとかはないでしょうか?

  • Y.m

    Y.m

    泣き止むんですけど、ベットに戻した瞬間泣くか、1時間もしないで泣きだします。
    気温は大丈夫かと😔😔

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ならそのまま抱っこして添い寝したら駄目なんですか?
    ママの傍なら良く寝ますよ?
    あとはどうしても離れて寝たいのなら背中スイッチ用にトッポンチーノというクッションがあります😊

    • 7月3日
  • Y.m

    Y.m

    夜中、一緒のベットで寝たら寝てくれました😢

    初めて聞きました😮調べてみます!
    ありがとうございます😭

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    基本子供達はママの匂いや体温が落ち着きますからね😊

    ただ一旦ベッドで寝て起きるならやはりママが近くにいないと寝ない確率が高いので、役に立つかはわかりませんが😅💦

    • 7月3日
  • Y.m

    Y.m

    とても参考になりました。ありがとうございます😭😭今日からまた試してみます!

    • 7月3日
Mママ

すごく気持ちわかります😞

もぉすぐ2ヶ月ですが
よくあります😭
頼れる方などはいたりしないですか?😥
私も里帰りしているのですが
イライラしちゃった時
母にお願いしたりしています😭

寝不足はとにかく昼子どもが寝ている時に一緒に寝ることぐらいしかないですかね😢😢

  • Y.m

    Y.m


    2ヶ月😌おめでとうございます😌

    私も里帰り中なのですが夜中なので
    さすがに起こすのは可哀想で、、。

    やっぱりそうですよね。。
    今だけと思っていてもきつくて😔

    • 7月3日
  • Mママ

    Mママ

    1度相談してみてもいいかもですね😭
    毎日とはいはないでも
    2日に1回夜中のミルクしてほしいとか
    (完母であれば厳しいですが😥)

    出産経験者の方がいるのであれば分かってもらえるはず😢

    私も今は頼れているけど
    家に帰った時のことを思うと
    すごく不安です😞

    • 7月3日
  • Y.m

    Y.m

    たしかに。。相談してみます。

    そうですよね。。私も明後日家に戻るので凄く不安です😔😔

    • 7月3日
みさ

上の子ざらにありました!
本当しんどいですよね…
抱っこしたままでも寝てくれたりしませんかね?
ラッコ寝も効果ありますよ!

  • Y.m

    Y.m

    ラッコ寝ってなんですか😶

    寝てくれるんですけどもうその行為が辛くて。こっちは眠いのになんなのってなってしまいます。毎回ごめんねって反省してます。

    • 7月3日
  • みさ

    みさ

    大人が仰向けに寝転んで赤ちゃんを上に乗せてうつ伏せの状態で寝かせるんですよ!
    顔が横に向いてれば大丈夫です🙆‍♀️
    うつ伏せ苦手な赤ちゃんだと泣くかもしれませんがうちの子は安心して寝てました!
    上の子も下の子も!

    • 7月3日
  • Y.m

    Y.m

    詳しくありがとうございます😭😭
    赤ちゃんは体制的に苦しかったりとかはしないですかね??。。
    顔は横でもお腹とか圧迫されないですか??😶😶

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

おくるみ巻きしてもダメですか?
手足がギュってなってた方がお腹の中にいる感じで安心して寝るそうです。
うちの子は効果ありましたよ。

  • Y.m

    Y.m

    泣いてる時にやると逆に暴れるんですよね嫌々で。
    落ち着いてる時は効くのでやってます!

    • 7月4日