※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuki
妊娠・出産

帝王切開後の痛みについて相談します。痛みが強く、離床ができず不安です。他のお母さんたちの経験を聞きたいです。

7/1予定帝王切開で第一子を出産しました。
生まれた時赤ちゃんは呼吸がなかなかできず、小児病棟へ入院。
保育器で酸素と点滴管理をして今はとても元気だそうですが、新生児仮死という診断がついてしまいました。

術後は硬膜外麻酔もなく、定時の痛み止めを翌日朝まで計4回。その後点滴も抜去されてしまいました…
最終は朝6時。そこから痛みが増し、午前中の離床の前に頓服薬を使って痛みを和らげられないか?と助産師さんに相談しましたが、一旦やってみませんか?と…💦
ひえーーーこの痛みで立つの?と思いながら言われるがまま…
本当なら離床を進め小児病棟へ会いに行く予定でしたが、痛みが強すぎて、ベッドで座位になった瞬間痛くて痛くて呼吸も出来ず、徐々に気分が悪くなり突然視界が真っ白に…意識消失しかけてしまいました。
しかもその時に助産師さんは離れていて、ナースコールで駆けつけてもらいなんとか症状が和らぎ、痛み止めの座薬と昼食の再開、定時の痛み止め内服の再開を待ち午後から離床を進めることになりました。
痛みでこんなことになるとは思わず私は大号泣。トラウマになってしまい、離床できる自信がなくなってしまいました…

人生で経験したどの痛みよりも痛く、耐えられません。
可愛い我が子に会いに行けない悲しさ、焦り。情けなさ。
生まれてからすぐ処置で連れてかれてしまったのでまだ写真しか見ていません。

他のお母さんたちみんなスタスタ歩いてるのに…私も数日後あんな風になれる…?と不安で仕方ありません。
今もすごく痛くて、いろんな痛み止めを試しても全く変わらず、座るので精一杯です。

こんなに痛い経験されているママさんたち尊敬でしかありません…もうどうしたらいいかわからなくて。涙が止まりません。
皆さん帝王切開後の痛みなど、どうやって乗り越えたか教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします😢

コメント

パンナコッタ

私も、長男を緊急帝王切開で出産しました!

同じく、呼吸が上手くいかず
でしたがその後泣いて問題なかったです。

コロナで緊急帝王切開だった為話でしか聞けず
え!?そんな状況だったの!?って思いましたが
自分のタイミングで出てくるのとは違う為、呼吸が上手くいがない事がある。とは説明されました。

早く退院する為に、自分で頑張って動こうとしましたが

いっ!!!ハァハァ🥶
ってくらいもう、痛くて何にも出来なかったです😅

傷はズッキンズッキンして心臓もバクバクするわで
冗談抜きで本当に痛かったですよ😅

でも、日を追うごとに
いっ!!たいけど!!起き上がれそう!!

ハァハァ起き上がれた…
良し…トイレに行くぞ…!

みたいな感じで動けるようになってきて

コツが分かれば、痛みが少ない起き上がり方
痛みが少ない歩き方
がわかってきました笑

退院する頃には、歩けちゃうんですよね、人間って凄いです🥹

私もコロナで赤ちゃんと離れ離れで
傷は痛いし、顔も見れない
抱っこも何も出来なくて凄い虚しい気持ちだったのでお気持ちわかりますよ😢

辛いですが、育児始まったら
傷の痛み引いてて良かった〜

あんなに痛いのに、この子抱っこして病室でお世話はムリだわ…と想像しました😅

休めるうちに休んでくださいね😖💦

deleted user

出産おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした😭✨️

私も1人目が緊急帝王切開で明日2人目を予定帝王切開で出産予定です😊

術後しんどいですよね😵‍💫
すごく分かります💦
私も1人目の時あまりにも痛すぎて歩くのやめました笑
そして泣きました😂

先生からは「日にち薬だから!たくさん歩いて!」と言われましたが…
いやいや、無理でしょ何言ってんのって思ってました笑
でも実際数日たったらかなり痛みも楽になりました😊
私の場合は子宮に炎症を起こしてたのもあって1週間ほど時間がかかりましたが😭
何とか歩けるようになりました!

硬膜外麻酔はしてたはずなんですが初日で抜けてしまい…🫠
痛み止めもロキソニンだけで性格的に痛いとも言えずにずっと我慢して悶えてました💦

とにかく我慢せずに痛いものは痛い!自分のペースでやらせてくれ!って言いましょう😭
赤ちゃんにも早く会いたいですよね😢

他の方も仰ってるように日数が経てば痛みも引いていくのでもう少しの辛抱です!
一緒に頑張りましょうね😭✨️

私も1人目の時痛みが未だに忘れられずにビクビクしてます…😫

な

数日前の私を見ているようで思わずコメントしました😢🙇‍♀️

私は27日に出産しました。
帝王切開ではないのですが、スピード出産すぎて出産時に膣壁裂傷&膣壁血腫を起こし大量出血、緊急オペになり輸血をしました😰
私の傷は、先生もここ数年見てないレベルで酷い物だったらしいです💦
産後3日目、色々な管が取れていき、ようやく動ける❣️と思っていたのに、傷の痛みで動けず、冷や汗と動悸が半端なかったです💦💦💦
このまま一生痛かったらどうしよう…このまま歩けなかったらどうしよう…って本当に辛くて泣きました。

昨日辺りからようやく、少しずつ痛みがマシになり、(それでもまだ痛くて変な歩き方しか出来ませんが💦)
身の回りの短距離なら歩行器無しで歩いたり、赤ちゃんのお世話も最低限できるようになりました。

まだまだ退院後の生活を考えたら不安なレベルですが、少しずつ良くなっています❣️
大丈夫ですよ、絶対良くなりますから❣️
一生寝たきりなんてこと、ありませんから、ご自身の回復力に自信を持ってくださいね❣️

長々と失礼しました🙇‍♀️