※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
no
家族・旦那

離婚のため旦那の荷物を実家に持って行きましたが、旦那の親が好きで複雑な気持ちになっています。離婚時に同じような感情を抱いた方はいらっしゃいますか。

離婚する為、旦那の実家に旦那の荷物を全部持って行きました。

旦那の事は嫌いなのに、旦那の親はとても好きで
実家に行った時に勝手に涙出てきて💦💦
ずっとお父さんは離婚しないで…と言ってくれてたので

寂しさと言うか申し訳なさと言うか変な気持ちです( i _ i )


離婚する際に、そんな気持ちになった事ある方いませんか(;_;)


説明が下手ですみません( i _ i )

コメント

まな

私です🙇‍♂️
元旦那は嫌いだったのですが、元旦那の兄と弟、親、そこらへんみんな優しくて面白くて、、って複雑でした😹

  • no

    no

    ですよね( i _ i )

    これから、普通に行く事も無いだろうし( i _ i )
    考えるだけで寂しくなっちゃって( i _ i )

    • 7月2日
ママリ

離婚ではなく、元カレと別れる時ですが。

本当に元カレのご両親には良くしていただいて。

お父さんは電車が遅れたりとまったりすると
「迎えにいくよ」とか「送っていくから朝○時に行くね」とか連絡くれたり。

お母さんは一人暮らしの私のために作り置きとか頻繁にくれました。

2人ともお礼したいと言ってもお金とかは絶対受け取ってくれなくて。

なので誕生日プレゼントとして渡しに行ってました。

でも私の誕生日が近くなったあたりで家に呼ばれてとんでもないご馳走とケーキでお祝いされて結局倍になって返ってきて。

別れた原因はその彼が他に好きな女の子ができたからで。

最後にご両親には今までのお礼と挨拶したいと言ったら実家連れてってくれて。

大泣きしました。

はじめてのママリ🔰

わかります!
私は離婚してから旦那と子どもよりも、旦那親と子どもとの方がよく会ってますよ^ ^行事とかも来たがってくれて嬉しいです✨コロナであまり来れませんが、、
離婚しても向こうが孫が可愛くて仕方ない様子なら預けたり誘ってあげたらいいと思いますますよ♫子どものこと可愛がってくれる人は1人でも多い方がいいと思ってます^ ^向こうも本当はもう会えなくても仕方ないのにありがとう😭と言ってくれます😅旦那がダメなことしての離婚だったので💦